2月9日10日の1泊2日で鳥取旅行へ行ってきました

鳥取への旅行は、去年の私の誕生日に家族旅行で行ったので2度目

たくさんの方との団体バス旅行なので、チビーズが大丈夫か不安もありましたが

うちの父はもちろんですが
参加されてるおじ様おば様も相手してくれはって助かりました

何より、役員のお兄ちゃんが終始遊んでくれはりました

感謝です

親子共々とっても楽しく、ゆっくりさせてもらえました


1日目は蒜山でランチ、酒蔵見学、散策等

雪が積もっていて、とっても寒かったのですが子供は元気ですね

泊まったのは清流荘という旅館で、晩御飯には何故かコンパニオンのお姉様方が


おじ様方は鼻の下が伸びてましたね

そして、まさかの長男

一番若いであろうお姉ちゃんになついて

ずっと遊んでもらってました

うちの父はコンパニオンのお姉様方には興味なく、ひたすらご飯を食べる、孫の相手をする

そして楽しかったのか、久しぶりに前に出てカラオケを披露

私が小さい頃よく歌ってくれていた「さちこ」という曲

そうです


女の子が欲しいと言い続け
母39歳、父37歳の時に産まれたのが私

可愛くて仕方がなかったそうです

中学に入ってから父と出掛けたりしなくなり、この歌も聞くことがなくなっていたので何か懐かしくて暖かくて涙が出そうに

小さい頃からの親の愛、子供は忘れないもんですね

優しい自慢の父です

私も子供たちにそう思ってもらえるような親になりたいです

そんなこんなで、晩御飯の宴会タイムも終わり、まさかのラウンジ貸切り

カラオケ歌い放題、飲み物飲み放題

いつもなら部屋でゆっくりする派の父ですが、この日は上機嫌

もちろん参加されました

うちの長男も役員のお兄ちゃんと遊びたいー!!とひつこい為、次男君の授乳タイムを終えてから参加しました

眠くなってきたので部屋へ戻り、10時就寝

2日目は中国雑技団ショーを見に行ったのですが、大雪

吹雪いて寒すぎ、会場に向かうにも次男君が泣き止まず断念

暖かくなったらリベンジします

ランチは鳥取砂丘で

砂丘もリフトに乗るには危ないくらいの天候だったので断念

なので、ゆっくりランチタイム

ここでは、甘エビ食べ放題でした

次男君を抱っこしながらの食事で、甘エビのおかわり行けないなぁと思っていたら
女性スタッフさんが「おかわり行けないでしょ?たくさん入れときますね



こういうお店の方の気配り、本当に感謝です


次は、ちくわのお店に寄りました

柚子豆腐ちくわ、ねぎちくわ、チーズちくわを旦那様のお土産に

試食したけど、美味しくて美味しくて

バスでの長旅、なかなか疲れましたが
とっても美味しい旅行でした

お父さん、いつも誘ってくれてありがとう


Android携帯からの投稿