出産日記②(陣痛開始~入院) | 天然石&耳つぼジュエリー☆ジュエルベイビーズ

天然石&耳つぼジュエリー☆ジュエルベイビーズ

日本耳つぼアーティスト協会の認定講師をしています☆
資格取得スクール、施術、イベント出展など活動中♪
天然石アクセサリーの作成販売もしております♪
ご自身のサイズに合わせてオーダーでの作成が可能です☆
デザイン、ご予算などお気軽にお問い合わせください☆

プール参観の翌日9月18日 

AM4:06  腰に鈍痛 
お兄ちゃんの時も、腰の鈍痛から始まった出産 
あっ 来たかも?と思った私は携帯アプリで準備していた
陣痛時計のアプリを起動 

いきなり10分間隔 
これヤバい?と焦りつつ、旦那も息子も爆睡中の為静かに耐える 
AM5:02   まさかの5分間隔 
これ、起こさないとダメ??
あまりに痛すぎて寝室で寝ていられない 
波のおさまっている間に2Fリビングのソファーに移動 
少し痛みがマシになり、ウトウト 

5:30頃、息子君が何か感じ取ったのか起きて寝室で
「ママー!ママいないー! 」と号泣 
降りてきたので、ソファーをリクライニングにしてギューってしながら
一緒にウトウト 

何故か陣痛が遠のいていく 
あんなに痛かったのに、まさかの前駆陣痛?? 
息子君、おかずだけ弁当の日だったので、作って起こすと
「ママ、とき君の運動会見に来てくれる?赤ちゃんもう産まれる?」と。
「とき君が、パパとちゃんとお留守番できるようになったら赤ちゃん産まれてきてくれるんじゃないかな?」と私。
今までは
「ママ病院お泊りしたらあかん!とき君寂しいからパパとお留守番嫌や!」
と言って泣いてたのに 
この日は、お腹に
「おーい赤ちゃん とき君なパパとお留守番するから、お兄ちゃんだから 
だから赤ちゃん頑張って今日産まれてきても良いよ 」って 

何か我が子の成長に感動して、少し泣いてしまいましたよね 
妊娠中は涙もろいもんです 

AM8:30  息子君を幼稚園バスの所まで一緒に歩いてお見送り 

お兄ちゃんが幼稚園に行くまで待っててくれたのか
家に入ると陣痛らしき痛みが 

病院に電話 
すると、すぐ来てくださいと 
お兄ちゃん出産が初産で7時間53分だったので、先生たちも慌て気味
 タイミング良く?赤ちゃんが家族思いなのか旦那は休み 
車で連れて行ってもらって内診 
「子宮口5㎝開いてるから午前中には生まれるわ 
入院やから旦那さん入院準備の物持って病棟ついて行って 」と。

いよいよか~ドキドキ と、まだこの時は余裕がありました 

陣痛室に行ってからの記事は次回に。。。