昨日はMRIの検査でした
昔から偏頭痛がひどく、頭が痛くなると吐く。。。
というのがよくありました
何度かCTやMRIを撮ってはいたのですが異常なし・・・
そして去年の年末
MRIで脳の下垂体を重点的に撮ってみようと
結果・・・
下垂体に腫瘍のような影があると
ただ、その時はまだ授乳中でホルモンの関係で影のように見える事もあるから
とりあえず鎮痛剤を痛みがあるときに飲んでくださいと言われ
卒乳にて落ち着いたら再検査しようねと
もし、腫瘍だったとしても下垂体腫瘍は悪性になりにくいから大丈夫 と・・・
でもやっぱり色々考えますよね
そして、もし摘出手術をするなら子供を産み切って、
子作りの予定が無くなってからでないとできないので。
と言われました。
ホルモンの関係する箇所なので摘出すると妊娠できないそうです
なので、不安ながらも異常がないことを信じて半年過ごしました
で、昨日ドキドキしながらMRIに。。。
本当は紹介で言った病院なので、
紹介元の病院で結果を聞くのですが
不安で仕方ない為そのまま結果を聞くことに変更
まず入って第一声が
「話が長くなるけど大丈夫かな?」でした。。。
なので、
あー悪くなってるんや・・・と目の前が真っ暗に
先生が図を書きながら下垂体の役割と
支障の話をしてくれるも耳に入ってこず・・・
が
「この結果見るからに腫瘍と思われるものは無いね
異常なし 」と・・・
ビックリして、嬉しすぎて、安心したら涙が
これからも、家族と一緒にいられる
友達と一緒にいられる
普通に生きていける
子供の成長を近くで見ていられる
当たり前の事なんですが
自分にとってどんなに大切やったかを思い知らされました
世の中に当たり前なんてないんですよね。。。
日々感謝ですね
私が泣いたことで先生もちょっとびっくりされてて
「ごめんな 先に結果からお話すれば良かったね
」と
もぉ本間に先生意地悪やわ
けど、
「きちんと丁寧に説明をして不安要素が残らないように報告するのが僕の仕事やからね」
と言われたのには納得で、この先生に診てもらえてよかった
心配してくれていた家族や友達に本当に感謝です
ありがとう
そしてこれからもよろしくね