5月23日(土)

福井県敦賀市にある天筒山展望台。
福井市の自宅から8号線を通らずに、
63km、1時間20分。

かなり、独創的な展望台だと思う。
しかし、
Google Mapで天筒山展望台に向かうと、
なぜか微妙に違う永厳寺に導かれる。
残念ながら、ここからは登れない。

登山口は3ヶ所。
Google Mapを使うなら、
1.金ヶ崎古戦場入口駐車場
2.   金ヶ崎公園 登山口
3.中池見湿地 藤ヶ丘駐車場
Google Mapに騙されて、
永厳寺で途方に暮れ、
本当の駐車場に辿り着くまで、約30分。
状況を理解するのに時間が掛かった。

そして辿り着いたのが、
金ヶ崎古戦場入口駐車場。
金ヶ崎宮を通り過ぎ、
花換の小道から天筒山展望台を目指す。
途中にある月見御殿阯からの景色。
真下に映る駐車場が気になり、
帰りに行ってみようと思ってたんだけど、
帰る頃には忘れてた。
ここから2〜30分くらいで、
天筒山展望台に到着するんだけど、
思った以上に汗が止まらなかった。

気温が高かったから?
いや、それだけじゃない。
明らかに体力と耐力が落ちている。

螺旋階段を登り、
最上階から見る海側の景色。
中池見湿地側の景色。
なんか、いいトコだなぁ。
登山口があと2カ所あるから、
あと2回登りに来よう。
行くの忘れた海沿いの駐車場もあるし。

新型コロナウイルスの影響が無ければ、
敦賀市が目的地っていう発想が無い。
行き先は、基本県外。
でも、来て良かった。
俺の心のお気に入りに登録。

新型コロナウイルスの影響で、
世の中はマスクと消毒の世界。

騒動前に観てたバラエティ番組で、
潔癖症のタレントさんの
大袈裟に見えてた行動が、
今は、不思議なくらいスタンダード。
ドアノブの消毒に
玄関で服を脱いだり、
他人をバイ菌扱いしたり。

俺はやらないけど。
マナーとして、マスクをするだけ。