alvion group news

 

2022年 アルヴィオンとウルクスへブンの忘年会が開催されました03

 

役員のテーブルではこんな感じのものがあたりました

 

うちの息子は、セミオートっぽい組み立て式の台車

 

宴会終了後に早速、持ち帰るビンゴの荷物を車までこの台車で運んでました

 

 

スプラトゥーンの人形は、ちびっこに譲られました

 

 

眺めはというと、大阪市内を見下ろす感じです

 

ヨドバシカメラ梅田の屋上でフットサルできるようになってました

 

正式な広さあるのかな

 

 

廊下はこんな感じ

 

料理の写真はないのかというと、

 

ありますが、どこかにやってしまった

 

 

ウルクスへブンの社長がうれしそうに

 

ビンゴの番号を叫びます

 

ビンゴが終わり、今年はテレビもないのか―といった感じでしたが

 

宴会隊長が急に、「ちょっとまったー!と叫びだしました」

 

「みんな何か忘れていないか? これで終わりなの?

 景品と言えばあれがありますよね、あれ

 なんでしょう?みたいな茶番劇がはじまりました」

 

平岡も事前に聞いていなかったので、笑えた

 

というか平岡が入社したときでもこのノリは古かったはず

 

宴会隊長は、「みんながコールしだしたので、よし分かった

       出しましょう、PS5!!!」というと

 

みんな、おおー!とタイミングよく叫ぶ

 

こんなところで、一致団結してもりあがるとは

 

さあ、ビンゴの球をすべて戻して

 

全員に当たるチャンスがあります!!!!!!!

 

アルヴィオングループの忘年会は、いつからかはずれなし

 

全員当たるようになっています

 

全員何かをあたっているのですが、

 

PS5は誰ももっていません

 

switchあてたやつがあたると、放流させられるでしょう~

 

15番だったかな、息子が14番だからびびってました

 

 

あたったのはこの人

 

なぜ、後ろにホワイトボードがあるのかは謎

 

予想より大きい箱なので、本人びっくりしてました

 

テレビの時もそうですが、あたった人が真剣に喜ぶ姿は面白い

 

去年は、わざとPS5のコントローラーだけにした前振りが効いてました

 

またコントローラーと違うのかという流れでしたから

 

これから2次会いって、PS5紛失したらいけないから

 

まっすぐ帰ったでしょう

 

今年も盛り上がってよかった