口腔外来で勉強してきましたよっと

 

はじめは、耳鼻科咽喉科にいき、ミスチョイス

 

その次は内科で、薬が効いたので通っています

 

6日間ほど治っていたのですが、

 

感謝の気持ちを忘れだしたころに

 

再発!!!!

 

虫歯を治していないからだと思ったので

 

下の前歯の中に二つのできものが!!!!!

 

きもいしでかいし、内科の先生もこんなのあったかな?

 

みたいな感じでしたので、口腔外科にとんでいきました

 

手術日で休みでしたが、無理言ってみてもらいました

 

結果、発育不全と言われてしまいました

 

またか、と

 

背骨が1本少ないとか、くるぶしに骨が一本多いとか

 

今度はサメでもないのに歯の横にはと変わらない大きな突起物が

 

痛みはないけれど他の治療個所が近いので わけわからん状態です

 

喉によいのは、番茶ときいていますが、

 

甘いものも唾がでるのでよいそうです。

 

煎茶はだめときいたのですが、抹茶はきいていなかった

 

ウーロン茶も口の中の油分をとるので、口腔内が炎症をおこしている時は

 

のんだらだめなんです

 

いつも不衛生な平岡ですが、最近はアルコールとキエルキンが

 

手放せません