こんにちは
秋晴れが心地よく感じる金子です

少し前に戻りますが、
金魚のアートアクアリウムに行ってきました
念願叶ってのアクアリウム
だったので、期待いっぱいでした

毎年でしょうが、期間限定のアクアリウムだけあって9月になると混みます
その混みは尋常じゃありません
コレド5階が会場ですが、地下の半蔵門に向かって並んでいる列
待ち時間は、2時間
話している間に2時間はあっという間に過ぎてしまい、待ちに待ったアートアクアリウム
楽しんできましたー
皆さんご存知でしたか
金魚はかなりの嗅覚の持ち主だそう
口の上の周りを見ると2つ穴があります
これが金魚の鼻
この鼻で水に溶け込んだ匂いをキャッチすることが出来るのだそうですよ
苔の生えている環境でも、餌を与えられるとそれを察知して餌を食べにきます
金魚は大きな眼を持っていますが、
視覚より嗅覚の方が優れているということは頷けますね
目の悪い出目金でも餌を食べられるのは優れた嗅覚があるからでしょうね
私も金魚に劣らないように嗅覚を磨きをかけます 
