お風呂に入りましょう | 横浜のアロマスクール「湘南国際アカデミーのブログ」

横浜のアロマスクール「湘南国際アカデミーのブログ」

JAMHAハーバルセラピスト認定校、JAA法人会員アロマコーディネーター認定校です。
本格的にアロマテラピーを学びたい方には「PREMIUMアロマコース」がお薦めです。

こんにちは

昨日の皆さんのハーブ検定が気になる金子です


皆さんがハーブ検定で頑張っている時、

私はというと

夏の疲れがどっと出て数年ぶりに寝込んでしまいました

季節の変わり目で、お肌も荒れ気味


今日はそんな状態を一掃するかのように予約を入れてあった水素風呂の日


以前、ブログでも取り上げたように

水素には抗酸化作用があるので

疲れには最適


40℃前後の高濃度水素水に浸かる温熱療法です

この治療槽に約20分入ります

その間は音楽を聞いたり、

TVを見ていてもOK

自由に過ごせます

治療後は個室に戻り休憩します


無色透明で、”これが水素水だよ”と言われないとわかりません

水分補給として、

出される水も水素水

これも言われないとわからない

が、


治療前と後で測った体温は顕著に上がってるのです

Before 36.4℃ →After39.4℃

1時間すぎても、肌寒い今日でも体の芯はあたたかいままです


 

青山のアオビルの裏手になります

ご興味がある方や冷え性、

アトピーの方にもオススメです