SNSの進化のスピード | 横浜のアロマスクール「湘南国際アカデミーのブログ」

横浜のアロマスクール「湘南国際アカデミーのブログ」

JAMHAハーバルセラピスト認定校、JAA法人会員アロマコーディネーター認定校です。
本格的にアロマテラピーを学びたい方には「PREMIUMアロマコース」がお薦めです。

LINE@を当スクールでも導入するために、渋谷ヒカリエのLI
NE本社の勉強会に参加してきたのですが、すごいスピードでSN
Sが進化していることに驚きました。

OtoOという言葉をごぞんじですが?

ざっくり言うと
ONLINE(ネット)とOFFLNE(実店舗)をうまく連携さ
せて、それぞれの良さを最大限に活かして、商売に結びつけるとい
うことだそうです。

一昔前は、BtoBとかBtoCという言葉が当たり前だったので
すが、時代は、ビッグデータを活用して消費者の購買意欲を高める
戦略になってきているんですね。

FacebookとLINE@をうまく使い分ける必要がありそう
です。
...

また、初めて渋谷ヒカリエに行ったのですが、売り場のほとんどが
コスメ関係で、様々なアロマ関連グッズがあり、いろいろな体験も
できて大興奮でした。

珍しい商品も多く、機会があれば何度も足を運びたいとおもいます


ちなみに、ヒカリエのショップもLINE@を導入している店舗が
多かったです。