新しい年度に入りました。四月第一週の日曜日は、肌寒い朝となりましたね(*_*)
羊ちゃんの闘病記も、久しぶりの更新となりましたm(__)m

桜の開花ニュースも聞こえてきた先週~私は、仙台市内に住む親戚達にお見舞いを送るのに忙しくしておりました。
仙台では、食料品は品薄…ガソリンスタンドには、深夜から明け方までも並ぶような長蛇の列…と聞きました。叔母に『何か欲しい物が有れば送るから』と聞いた所『鯖の味噌煮の缶詰が食べたいわ…』と。
直ぐに、我が家の近くのスーパー、コンビニなどを見に行きましたが、缶詰(゜o゜)魚肉系の缶詰の棚が空っぽ!しかも!『お一人様二個まで』と販売制限…埼玉でも…こんな状態なのだから、被災地のスーパーなんて…どれだけ品薄になっているのかしらと…(:_;)
お友達数名に連絡した所、入荷すると直ぐに無くなってしまう『鯖の缶詰』も、無事Get出来て、叔母達に食料品を送ってあげる事が出来ました!
全てを…津波に流されてしまった叔父は、ワンルームのアパートを見つけ移ったと連絡がありました。 明日、少しだけですが…お見舞い金を送ろうと思っています。

3月30日、用事があり~震災の後、初めて…東北道→首都高と短い区間ですが走ってみたら…東北道では、下り車線(対向車線)に目をやると、赤灯を回して走り去る緊急自動車、警察車両の集団。今までに見た事の無い数の緊急車両が延々と高速道を被災地方面に向かっているのです…。

帰り道には、埼玉スーパーアリーナの近くを車で通った時、福島双葉町から避難されてきた方だと思いますが…沢山の方々を車窓からお見掛けしました。後一日で新しい避難所『騎西高校跡地』に移動しなくてはならない…自宅を逃れ…見知らぬ街に避難してきてる方達の心中を考えると…胸が、とても熱くなりました(:_;)

一つ目の願い。

大震災で 多大な被害を受け…今も辛い状況の中、被災地の皆さんは頑張っています(:_;)
福島原発の放射能問題も、長期化か…と報道される中、一日も早い事態の収束を願い~被災地の皆様の笑顔を取り戻す事が出来ますように!!


次に、私の11日から始まる『モノクローナル抗体療法薬「リツキシマブ」』について。

 リツキサン(一般名・リツキシマブ)は悪性リンパ腫(非ホジキンリンパ腫)に対する新しいタイプの治療薬です。アメリカでは1997年に承認後12万5千例以上の方に使用され、本邦でも2001年9月に発売以来すでに3000例以上の患者様に使用されています。

 リツキサンはリンパ球の中のBリンパ球が持っているCD20というマーカーを標的(ターゲット)にしており、従来の抗がん剤と全く違った仕組みで悪い細胞の成長を抑えます。標的(ターゲット)が決まっているため、その他の細胞が影響を受けることが無く、従来の抗がん剤のように、悪心・嘔吐、脱毛、白血球の減少(易感染)、貧血などといったきつい副作用が出現する可能性は低いです。しかし、リツキサン特有の副作用(発熱、悪寒、頭痛、倦怠感等)もあるので十分な注意が必要です。

 リツキサンの投与方法は1週間に1回、合計4回、腕の静脈から点滴します。1回の治療に掛かる時間は約5~7時間ですので外来での治療が可能です。

 現在、リツキサンは単独でも高い効果があるとされていますが、更に効果的な治療を行うためにCHOP療法などの化学療法(抗がん剤治療)との併用による治療の研究が進んでいます。
▼リツキサンの適応疾患

 低悪性度または濾胞性B細胞性非ホジキンリンパ腫、マントル細胞リンパ腫が適応をされています。その他のB細胞性非ホジキンリンパ腫にも効果はあるとされていますが、現在承認されているのは上記の疾患のみです。


▼リツキサンの費用

 かなり高額な治療です。1回の治療にかかる費用は約30万円(使用する量によって多少変動しま
す)ですので、加入している保険のタイプによっても変わりますが、1回に支払う費用は約5~6万円(×4回分)因みに私も、一昨日の診察の帰りに病院の受付に聞いてみた所では、『およその金額ですが…。一回の投与で、約80000~円になるかと思います。』と。

驚きました(>_<)!

一週間で一回の注射代が…普通の主婦のパートひと月のお給料みたいな金額(┬┬_┬┬)主治医から、このまま、経過観察で診ていっても良いとも。だけど、心配で堪らない私の免疫不全の甲状腺疾患の事を考えて、抗体療法リツキサンの単独投与をする事により、これから先の再発を防ぐ事が出来ると~そして、先生が『費用は少しかかりますよ』と高い治療代な事も言われたのです。でも、抗体療法を受ける事を決めたのです!
私って…
一昨年受けた治療…インターフェロンといい…病の治療代に一体…いくらお金を使わせてしまうのだろう…と。
はっきり言って、ある意味、なんて…お金が掛かる女…(:_;)と落ち込みました。そんな私に主人の『お金の事より、治す事を。リツキサンをやっておけば、もう大丈夫だから(^O^)』の言葉に救われました。

二つ目の願い。

発症してしまった病…今は ただ前向きな事だけを考える!治療を受け入れて頑張っていくのみo(^-^)o再発を繰り返すと言われている悪性リンパ腫…。
早め早めの検診、治療で 再発させない!と自分に誓い~どうか今回の治療も上手くいき、良い成果が得られます様に~!!そう願います!(^^)!