こんばんはお月様aluna bijou(アルーナ ビジュー)ですお月様

今日は息子の小学校の音楽会がありましたニコニコ音譜




息子は今年は大太鼓を叩く事になったみたいで、滝汗

『リズムが早い真顔

『音が大きすぎる真顔

と色々ご指導受けてたみたいでニヤニヤ


そんな事を聞いてたからか、本番は親もドキドキで滝汗

本番はちゃんとリズムも音の大きさも大丈夫でしたーデレデレ

ただ真剣になりすぎて口が開いてるのが笑えてしまいーニヤニヤ


ビデオ撮影O.Kな学校なので私が撮ってたんですが、息子の大太鼓の音に合わせて私も真剣にリズム刻んでたので、ビデオはブレブレ真顔


あとで実家の両親にビデオ見せる予定なので、『全体的なバランスを見せる引きの画と息子の顔がよく見える寄せの画』を考えながら撮ってたらそちらに集中しすぎて、あまり感動には浸れずチーン


でも『カントリーロード』歌った時はウルウルえーん

最近の音読の宿題は『カントリーロード』の歌詞を音読だったんですが、何だかお経のような感じで聞いていたので照れ


今日やっと歌として聞けたー照れ頑張ってみんな毎日音読したから上手に歌えてましたお願い
そして綺麗なハモり1年の頃より上手になったのがわかったので、『あー成長したんだー』とウルウルえーん


わが子の出番は感動よりもドキドキの方が勝る気持ちだったのですが、他の学年は楽しむ気持ちで見てたからか感動の嵐で泣きそうになるのを必死で抑えぐすん


1年生はまだまだ幼い可愛い歌声でみんなと合わせるのを頑張ってる感じが泣きそうにぐすん


6年生はもう泣かせようと思ってるやろーという内容でビデオ撮ってる6年保護者の方もハンカチで目を抑えながら撮ってましたぐすん


『大きな手ー音譜小さな手ー音譜その手はいつも温かいー音譜

ダメだー笑い泣き泣いてしまうー笑い泣き

『手』という言葉に弱いーえーん

今まで繋いできた手がだんだん大きくなり手が離れていく事を想像してしまいーえーんウルウルーえーん


ハーデレデレ音楽会良かったデレデレ

綺麗なハーモニーに心洗われるようでしたデレデレ

次はマラソン大会走る人

これを見たらいよいよ2学期も終わりな雰囲気滝汗


早いなー滝汗

今日はこのブログのアイコンの画像を変えてみましたが



ちょっとイメージと違うのでまた変更しますが滝汗

明日はminne商品アップさせていただきますニヤニヤ


ご覧下さりありがとうございましたラブラブ