こんにちはお月様alunabijou(アルーナビジュー)ですお月様


昨日ニヤニヤとーっても素敵な酔っ払いイベントに行ってきましたデレデレ

私が習い事で行かせていただいてるポーセラーツの先生chou chou maryさんラブラブ含むポーセラーツの講師の先生総勢34名によるイベントESORA Carnival'16 in Summer というイベント昨日と今日2日間、芦屋でありました照れラブラブラブラブラブラブ





ポーセラーツだけではなく、今巷で流行ってるお稽古

グルーデコ、クレイ、ジュエリーバッグ、ガラスフュージング、ミシンを使わないツイードバッグ、カルトナージュ、アロマハイストーン、カフェミナージュ 等々ラブ

関西でもとても有名な先生方が作られる作品を一挙に見れるだなんてちゅーラブラブそして販売もされてるなんてちゅーラブラブ

絶対行かなきゃとイベント発表されてから早くこの日がこないかなーと楽しみに先生方のブログ見ながらワクワクしていましたラブ



お洒落なお稽古にいつも誘ってくれるお友達のIちゃんとうちの息子と行きドキドキしながら会場に行きました照れ

初っぱなから有名な先生がラブお友達のIちゃんはその先生とお知り合いなので話してる間チラチラと先生をチラ見ラブやっぱりオーラが違うー照れラブラブお美しかったですラブ

そしていよいよ会場に入るとだらけ滝汗

オープンより少し遅れて行ったので人は少し落ち着いてたと思うんですが、それでもやはり人気な先生のイベント凄いですニヤニヤ

私のグルーデコの先生に他にも有名な先生方沢山お客さんとして来られてて華やかでしたラブ

人をかき分け目の前にある素敵な作品の数々に終始酔っ払いこの顔してたと思います








テーブルごとにテーマがあるみたいでテーブルセッティングや飾り付け本当に素敵でしたラブラブ









人の数が凄くて写真撮るのも大変ななか、お友達のIちゃんが撮ってくれましたデレデレ


そして私が連れて帰ってきた作品はこちら

ガラスの風鈴(スタンドはうちに放置してあったアロマスタンドを変わりに使いました)


ブルーとゴールドのリボンの転写紙が使われてめっちゃ可愛いんですラブラブ音も涼しげで照れ

(ガラス撮るの難しいですねあせる)

こちらはチャリティー商品で売り上げの全額は熊本に寄付されるとのこと、イベント前から狙っていたので良かったですラブラブ

そしてペアのグラス、こちらはお花と蝶々とラインストーンのキラキラつき


ざくろジュース入れて見ました




昨日は物凄く暑かったので、帰ってすぐクーラーつけ、涼しい楽チンな服に着替え、扇風機の前で右手にこのグラス、左手に風鈴を持って涼しい雰囲気になりましたニヤニヤ(笑)

涼みながらESORA Carnivalのハッシュタグがついてる方のブログ読みながら『明日も行きたいなー』と思ってる所にIちゃんから『明日も行かへん?』とのお誘いがー(笑)ナイスタイミングニヤニヤキラキラ


主人の予定を聞いて今日は息子見てもらえそうだったので、Iちゃんとまた行ってきましたーデレデレ

会場入るなりchouchoumaryさんに笑われながら『どうしました?』と(笑)そりゃ笑われます
2日も同じ友達同士でそして二人とも偶然にもお揃いのギンガムチェックのバレッタつけて行きましたしちゅー

『いや昨日はなかなかゆっくり見れなかったので来ました』とデレデレ

今日は行った時は少し落ち着いた時間だったので『この作品はどうやって作ってるんだろー』とジーっと見ることができました照れ

そして昨日実は狙ってた作品がもう1つあったんですが、やはり人気だったようでえーん

その転写紙のお花がめっちゃタイプでその転写紙を使った作品ばかり目が行き『これは転写紙一枚買いして作ろう!』とIちゃんと(笑)


早速chouchoumaryさんにお話し2学期にレッスン行く予定にデレデレハー酔っ払い楽しみですちゅー

そんなこんなで会場を後にし、満足してお茶しながらESORAさんのブログチェックしてたら『今からお得な時間が始まりますラブラブ単品売りや半額になってるものもラブラブ』と知り滝汗

Iちゃんに
『どうする!行く!?半額やって!えっあの作品もかな!どうしよ!…でもこれで行ったら3回目や(笑)!
絶対chouchoumaryさん笑うで(笑)恥ずかしいなーやめとこか!』とギャーギャー言いながら3回目は諦めました(笑)



ハーデレデレ本当に満足した2日間でしたちゅー

沢山素敵な作品見れて素敵な人に出会えて大好きなお友達とキャッキャできてちゅーラブラブ

興奮冷めずにブログ書いてるので長文になってしまいましたデレデレ

ご覧くださりありがとうございましたラブラブ