きっと企業で働いているママ達は、なんとか上手く回している日常と違い、この連休期間、いつも以上に気を張り、頑張っていることと思います。

私の場合、昨年度末〜6月、結局のところ7月いっぱいは仕事を頑張りました。
そりゃ、頭や身体が回らなくなるような疲労感を感じながら、それでも走り抜けました。

一方、今は子ども達は夏休み。
土日以外はポツポツとしか仕事を入れていません。

波がひどい(笑)

ですが、こんな働き方が出来るのも、フリーで仕事をしているから。
収入は企業で働いていた時の20%程度。
代わりがいないので、休めません。
結果、託児費用もかかります。
スキルアップの費用も自己負担。
何より仕事が量も時間も不安定。

今はまだ心細い生き方だけど、私は幸せだと思っています。
子育てが落ち着いたら、仕事を増やしていきたい。
そのために、できることをコツコツとやっています。

子育ても幸せ。仕事が出来ることも幸せ。
両方、しんどいことじゃない世の中にしたい。
今よりもう少し子どもとの時間を楽しみたいという人が起業を選択肢に出来るような、仕組みを作っていきたい。

暑いしね。歳を取ると色んな事が身体に響きます(笑)

今日は土曜日。
家族に子ども達はお願いして(サーカス見に行きたかったけど・・・)こちらで1日頑張ってきます。