マイホームはいつ決断するの?復刻版 必見12 | いやし不動産やまさん

いやし不動産やまさん

不動産から、温泉、グルメ、ビジネス、おすすめ本、芸能 まで 幅広く 書いてます!!

{6762FDA1-05A9-4E6D-9CFA-ABDB2917862E:01}

   最近は、環境的に○金利○価格○税制○供給の4要素すべてが揃っています。しかし、なかなかご決断できないお客様が多いような気がします。


アルエスホームページ更新中‼️

 

 






 

 

 

 



気に入って、支払に無理がなければ購入すればいいと思います。


現在、新築の激減(80万戸)、空家の増加(700万戸)という状況の中、中古住宅の増加は確実です   



あなたなら、いつ決断しますか?

①気に入った時 
②支払に無理が無い時 

③頭金がたまった時 

④景気がよくなった時


 

 

 

 


近い将来、必ずマイホームを買う=中古住宅が基本 という風潮に世の中が移り変わっていくでしょう。



そして、中古住宅はイメージの問題で既存住宅(Existing house)」と呼ばれるようになる方向です。

 

 



まあ、ざっくばらんに言いまして、一生この場所で住むのであれば、本当は、これからの資産価値を気にする必要もないし、もう少し気軽に、ワクワク、楽しく マイホーム選びしてみませんか?!


 

 



とにかく、自分の「これだ!」という直感と絶対的な価値(譲れない条件)で後悔のない決断をしましょう!!


今回は、それぞれのお客様の事情により、どれも当てはまるため、これ!という答えはありません


ただ、最終的には、「そこに住みたい!」(居住価値)と思えるかどうかが重要だと思います


ABEMAプレミアム

 

【HIS】旅行プログラム