JR横浜線の終点桜木町駅で降り、時間の余裕が会ったので横浜産業貿易センターまで

徒歩で行くことにした。


というよりも横浜産業貿易センターや県民ホールへ行くときはJR関内駅で降りて徒歩で行く

のと比べて5分ほどの時間差なので、必ず時間の余裕をもたしてJR桜木町駅を基点にして

行動しているのが正直なところだ。


横浜の今日を満喫したいという団塊詩人としての気負いもあった。


横浜産業貿易センター前面にある山下公園を経由して辿りつこうと思い、今日は汽車道を通り、

赤れんが倉庫、象の鼻公園を横目にしてのコース選択をした。


汽車道を辿りながらナビオス横浜の面前で繰り広げられていたのが「横浜開港150周年

記念事業・キャンドルカフェ」であった。


●横浜キャンドルカフェ150

http://www.candle-cafe150.jp/index.html

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/14800/14800.html


団塊のマーケッターのブログ



点火されていないキャンドルだったが、カラフルなので思わずシャッターを切った。




団塊のマーケッターのブログ


ナビオス横浜

凱旋門の形をしたホテルなのだが、みなとみらいのニューシンボル的な存在になっている。

外国人の宿泊も多いと聞く。


ナビオス横浜

http://www.navios-yokohama.com/html/hotel/access.html



ナビオス横浜の凱旋門を潜って左折すると、交差点の角地に立地しているのが「横浜ワールド

ポーターズ」だ。ショッピングモールでもある。


●横浜ワールドポーターズ

http://www.yim.co.jp/index.html

http://www.date-navi.com/yokohama/worldpo.html



団塊のマーケッターのブログ


交差点に立ち、赤れんが倉庫方面に行こうとしたや先に、赤い靴号を見かけた。横浜ミニツア

ーもボルテージが上がっていく。


思えば、今月だけでJR桜木町を基点としたミニツアーは6回目だ。みなとみらい21から山下町

界隈に泥む日々、昼間人口においても正しく横浜市民なのだ。


つづく