夏休みを利用して、8月2日の「社会起業支援サミットin神奈川」に参加し、

8月7日の東京サミットにも参加する予定にしていた。


そして東京サミットの翌日には長女のいる仙台を訪ね、変貌した仙台地

区の商業現場を視察する計画を立てていた。


当初は、8日と9日の土日を使って、仙台地区商業視察旅行を企画して

いたのだが、長女が動態薬学研究室での実験作業の進捗に目途が立た

ないとの報告を受け、出発を一日順延せざるをえなくなってしまっていた。


にもかかわらず、鴨川の教授の処に出掛けるなどしているうちに仙台行き

の前日が「社会起業支援サミット2009in東京」の開催日とインプットされ

ていて、8月7日には一人で暮らす実家の母親の元へ訪れたりしていたの

だった。


8月8日、田園都市線青葉台から半蔵門線九段下を経由して東西線早稲

田へと勇んで向かった。


開始時刻の14時が間近に迫る。早稲田正門前の通りが思いのほか人が

少ないので、やや焦りを感じながらも急ぎ、校内の大隈重信の銅像を横目

にしながら14号館を目指すのだった。


団塊のマーケッターのブログ


館内のエスカレーターで2階へのぼり、お目当ての201教場のドアを開

けたのだが、教場には人っ子一人いない。


会場でも変更したのかと、張り紙を探すのだが何処にも見当たらない。

館内を出て、近くにいた女子学生に14号館の在り処を尋ねると16号館と

表示されている建物に案内されてしまう始末だ。


いらいらを抑えながら、持参していた「社会起業支援サミット2009in東京」

のチラシを鞄から取り出して、女子大生に示そうとしたときに、目に入った

のは8月7日の文字だった。


茫然自失、唖然とし、言葉もなかった。


確実なボケの始まり、忍び寄る老いの兆しか、これもまた人生などと訳の

解らない混乱が私の頭の中を巡り、2009年8月8日の現実を目の当たり

にするのだった。




大隈翁の銅像の後姿も、こころなしか侘しく、力なく見えてしまうのだった。



団塊のマーケッターのブログ


●change maker 社会起業支援サミット2009in東京

http://ccctokyo.blog35.fc2.com/