G1 26 町田市立総合体育館 日常と非日常 | 水道橋光画館

水道橋光画館

写真が中心のブログです。オカダ推し!CHAOS推し!KUSHIDA推し!
でも、目指せ( *˙ω˙*)و 箱推しの聖域。。。
新日、大日、全日も観ますよ(●´ω`●)
モットーは、やらずに後悔より、やって後悔。
清純貞淑料理好きな地味な主婦です。


来ました。

本日のセミファイナル。

オカダ選手 VS SANADA選手。


こういう体育館にオカダさんが現れると、そこだけビッグホールになった気がします。


{CB4A9D30-9658-42B6-A7BF-4C3F64EC43EA}
体育館の花道を、ロングガウンを揺らして歩く姿は、日常と非日常がグニャグニャに混じりあっている風景です。


試合が始まります。

{CFE91AA1-19BF-4DEF-A5DC-121B215A753D}

ポンポン。


かかってらっしゃい。
{F7241E8C-E2C7-41C6-926F-0D4E8FFAFEE0}




ショルダーアタックで、SANADA選手をぶち倒すと。


{CCFA1F97-F59A-4AE1-9370-B5D9FECCEE6B}
お美しい。



リープ・フロッグを避けた、と思いきや
{C1D5281A-B835-4D2C-BDEE-BC0A166FF8AE}


すぐにバックを取って
{CC556DC8-9111-4C99-A198-C643E71F2698}


レインメー。。。
{AF0A898D-9248-4C64-879F-C9A510D71EFA}


カー、に行かせず
{9E71F51A-D398-4608-8C10-B6C9F33C2CC9}
スカル・エンド


某参加型ネットチャンネルで話しが上がっていたのですが、初戦、オカダさんの動きにいつものキレがなかった、と。





やられます。
{E1ED13A1-E440-48EF-8326-7AA61421905D}



踏まれます。
{2CCEDC61-CF4A-49DB-BF0C-3C64E960445D}



投げられます。
{EB775B3C-A0AF-425A-A15F-CAA6FA290AFA}
オカダさんって、やっぱりデッカイなぁ。



続やられます。
{9DBEB034-5AFB-48A0-A66E-D1665ED7E516}



いい顔です。
{D7EEBBE5-533B-40FD-A3AD-B5851D02F74E}







やっとこ、いつものアクションに。
{57B33D4A-C90F-4D2E-96EF-32F4EE43E610}




レインメーカー対策は、バッチリです。
{7300918A-6CD8-42C8-8D1E-FB57470D8720}




オカダさんの前蹴りが好きです。
{788F754B-1845-4E5B-82E4-3FF3BEBD13B9}



再三のスカル・エンド。
{4328EF58-DCE9-4BF5-9978-E614628FC3DF}



いつもなら、やられっぷりも魅力のオカダさん。

これだけ攻められてても、凄いラッシュを見せてくれるさ、と普段は見ていられるんですが、この日はちょっと違います。


開幕2連敗は重過ぎます。