▲ダニエル7章 海から来た獣達The Beasts from the Sea驚くべき未来の | Paul Sakamotoのブログ

Paul Sakamotoのブログ

聖書の預言
イエス・キリスト
陰謀
etc.
エロい
❤(^_^)v
宜しくお願い致しますね!




▲ダニエル7章 海から来た獣達
The Beasts from the Sea

驚くべき未来の予告!
amazing future prophecy!

預言者ダニエル
Daniel the Prophet

Chapter Seven
7章

預言されていた世界史と人類の未来!
World history and the coming future of Mankind that had been prophesied!

Daniel 7
ダニエル7章

Read Scripture
聖書を読みます

ダニエルは大海をかき混ぜた風の結果として形成した●4つの大いなる獣の夢を観ます。
大海は、これらの●4匹の獣の、その一般的な領域にある事を意味し、地中海を表現すると考えられていますが
しかし、大海はまた、※●世界の人々を表すという点で、さらに重要性を持っています。
(黙示録 17:15).
 【御使はまた、わたしに言った、●「あなたの見た水、すなわち、淫婦のすわっている所は、あらゆる民族、群衆、国民、国語である。」】

Daniel dreams of four great beasts that form as a result of the winds stirring up the Great Sea. The Great Sea is thought to represent the Mediterranean, which implies that these four beasts are in that general area. But the Great Sea also has a further significance in that it represents the peoples of the world (Revelation 17:15).

Daniel asks a person in his dream what these beasts represent, and he is told that they are four kings, which can also be understood to mean kingdoms.

ダニエルはこれらの獣達が何を表しているか、彼の夢の中の人物に尋ねると、彼は、獣達はまた、王国を意味すると理解できる●4人の王であると告げています。

While God through this heavenly person did not reveal to Daniel the names of these empires (or perhaps, Daniel just did not write them down), Daniel described them in such terms that???as we look at history???it’s easy to see the similarities between the descriptions and the empires that followed. We also have a template to follow with regards to understanding this dream, because it parallels to a large extent the dream that Daniel had interpreted for King Nebuchadnezzar about 50 years before (Daniel 2).

私達が歴史を見てのとおり- それは説明と、続く帝国の間の類似性を確認するのは簡単です。
この天の人物を通して神がダニエルにこれらの帝国の名前は明らかにしなかったか、(あるいは、ダニエルはちょうどそれらを書き留めていなかった)が、ダニエルは、そのような用語でそれらを説明しました。
それはダニエルが約50年前にネブカデネザル王の為に解釈していた夢(※●像の夢)と大きく平行するので、我々はまた、この夢の理解に関してフォローする(傾聴できる)定型書式を持っています。
 ※●(ダニエル 2章).
※●写真を参照!

The first of the four beasts was a lion with eagle’s wings. The wings were plucked off, and it stood on its feet and was given a man’s heart. In Daniel chapter 2, the first empire described was Babylon, stated specifically so by Daniel himself. Since Daniel was living in the Babylonian Empire, it would stand to reason that the first beast revealed was likewise Babylon. And as we examine this beast, the connections are apparent. ●This beast seems to more specifically signify Nebuchadnezzar, who had been a mighty lion-like conqueror but had been abased during his time of madness, and in the end seems to have become a much more humble person (therefore the reference to a “man’s heart”) as evidenced in Daniel chapter 4.

●4匹の獣の●最初は、●鷲の翼を持つライオンでした。
翼は抜き取られて、それはその足で立って、人の心を与えられました。
ダニエルの第2章では、最初の帝国は、バビロンと説明されていて、ダニエル自身によって、特に述べられました。
ダニエルはバビロニア帝国に住んでいたので、それは明らかに最初の獣は、同様にバビロンであった事は理にかなっているだろう。
私達がこの獣を調べると、関係は明らかです。
この獣は、より具体的に強大なライオンのように征服していたが、狂気の彼の期間に〈人として〉の地位[評価]を下げ落とされていたネブカデネザルを意味するようで、最終的には遥かに謙虚な人になったので(したがって「人の心」へ、と言及しているようです。」)
これらはダニエル書の●第4章で証明されるように。

Sculptures of lamassu???winged lions and bulls with human heads???were common in Mesopotamia, of which Babylon was the current master.

ラマスの彫刻 の、人間の頭を持つ翼のあるライオンや雄牛は、メソポタミアで一般的であり、通用していて, 受け入れられているバビロンの原型だった。

The second beast was a bear and corresponds to the silver arms and torso of Daniel 2. Bears are some of nature’s strongest and largest predators. This represents the empire of the federation of the Persians and Medes. The bear was lifted up on one side to indicate the dominance of the Persians. The Persian Empire was to grow into the largest empire known in the Middle East up to that time. It also fielded massive armies and conquered by force of numbers.

●第2の獣は●熊だった。そしてダニエル2章の●銀の腕と胴体に相当します。
熊は、自然の最強かつ最大の捕食者のいくつかです。
これは●ペルシャとメデス(●メディア)の連邦政府の帝国を表しています。
●熊は、ペルシャの支配を示す為に、※一方の肩側を持ち上げました。(※ペルシャの方が強かった)●ペルシャ帝国は、それまで中東で知られている最大の帝国に成長しました。また、大規模な軍隊を擁立し、数の力によって征服しました。

The three ribs in its mouth are said to indicate three kingdoms that Persia either conquered or whose territories it inherited. Cyrus, the founder of the Persian Empire, conquered the territory that had previously been ruled by three main empires???Egypt, Assyria, and Babylon???that preceded Persia and had included the lands of Israel and/or Judah as parts of their realms. Another interpretation is that the ribs represented the three main kingdoms he conquered: first Media, second Lydia, and third Babylon.

その口の中の3つの肋骨は、ペルシャが征服したその領土、またはペルシャが継承した3つの王国のいずれかを示すと言われています。
ペルシャは先行して、その領域の一部として、イスラエルおよび、またはユダの土地が含まれていた - エジプト、アッシリア、バビロン を- ペルシャ帝国の創設者クロス(キュロス)は、以前に三つの主要な帝国によって支配されていた領土を征服しました。
もう一つの解釈は、肋骨は最初のメディア、第二のリディア、第三のバビロンの、彼クロスが征服した三つの主要な王国を代表している事です。

And the third beast was like a leopard with four wings and four heads. This represents the empire of Alexander the Great and is equivalent to the belly and thighs of bronze in the image of chapter 2. The four wings are understood to represent the swiftness of his conquests, since he swept through Asia Minor, Persia, and to the borders of India in only ten years. The four heads indicate that it wouldn’t remain a single empire for long, as each head pulled its own way to the four corners of the empire. And so it was fulfilled that after Alexander’s death the empire quickly fragmented into separate kingdoms led by either his generals or close advisers, collectively called the Diadochi.

そして第三の獣は4つの翼と4つの頭のヒョウのようでした。
これは、アレキサンダー大王の帝国を表し、4つの翼が彼の征服の迅速性を表現すると理解されていて、※●第2章の像では青銅の腹と太ももに相当し、彼は小アジア、ペルシャを襲ったので、わずか10年で、インドの国境まで征服しました。
 4つの頭、各々の頭は帝国の四隅に独自の方法で拡張したとして、それは、長い間、単一の帝国を残していないだろう事を示しています。
そしてそれはアレキサンダーの死後、帝国はすぐ総称※●ディアドコイと呼ばれる、彼の(4人の)将軍または近い顧問のいずれかが率いる独立した王国、に断片化する事が成就しました。

註釈※●ディアドコイ《アレクサンダー 大王の死後 マケドニア帝国領を争奪した4人の武将達;後継者戦争(Wars of the Diadochi, 321-281 B.C.)を起した。》.

After his death, Alexander’s empire was at first divided into 24 areas. All were nom-inally part of Alexander’s empire, and each paid lip service to a regent who ruled in the name of Alexander’s still unborn son. However, these soon fell into warring amongst themselves. Some parts in the far-eastern reaches of the empire quickly became independent.

アレキサンダーの死の後、アレキサンダーの帝国は、最初に24の領域に分割しました。
全てがアレキサンダーの帝国の名目上の建て前としての一部であって、それぞれがアレキサンダーのまだ胎児の息子の名の下に支配した摂政に、口先だけの好意を払いました。
しかし、これらはすぐに彼ら自身の中での戦争に落ち入りました。
(ギリシャ)帝国の極東領域におけるいくつかの部分はすぐに独立しました。

Others became large independent kingdoms that expanded at the expense of their neighbors. There were four Wars of the Diadochi that are very confusing to follow, as alliances were continually formed and broken. At one point the map of the former empire crystallized into four major divisions, and these could well have been what the four heads of the leopard represent. These were Macedonia and Greece; the realms of Lysimachus, who ruled Thrace and the western half of Anatolia (now Turkey); the Seleucid empire that covered modern-day Syria, Lebanon, Iraq, and Iran; and Ptolemaic Egypt. The lands we now know as Palestine and Israel alternated between being ruled by the Ptolemies and the Seleucids, and also had times of independence from both. These four kingdoms assume great importance in the next chapter.

他の国々は彼らの隣人を犠牲にして拡大し、大きな独立した王国となりました。同盟は継続的に形成され、壊れて、従う事が非常に混乱している※●ディアドコイの4つの戦争がありました。

ある時点で旧(ギリシャ)帝国の地図には、●4つの主要な部門に明確化され、これらは十分に豹(ヒョウ)の●4つの頭を表すものだったかもしれません。
これらには、1:●マケドニアとギリシャがありました。
トラキアとアナトリア(現在のトルコ)の西半分を支配した2:●リュシマコスの王国、現代のシリア、レバノン、イラク、イランを含んだ3:●セレウコス帝国。
そして4:●プトレマイオス朝エジプト。
パレスチナとイスラエルはプトレマイオス朝とセレウコス朝によって支配されている間で交互に、また両方からの独立の期間を持っていたとして、その土地を我々は現在、知っています。
これらの●4つの王国は、次の章に大きな重要性を想定しています。

And this brings us to the fourth beast???a , strong monster with huge iron teeth and bronze nails that apparently didn’t resemble anything Daniel had seen before, because he couldn’t find the words to liken it to anything.

そして、これは、●第四の獣に私達をもたらします - ダニエルは他に何もそれを例える為の言葉を見つける事ができなかったので、明らかに何にも似ていなかった巨大な鉄の歯と青銅の爪と物凄い、恐ろしい、強力な怪物を、ダニエルは目の前に見ていました。

This represented Rome, the legs of iron in Daniel chapter 2, which for centuries rolled over nearly all of its enemies and ruled the Mediterranean world with an iron fist. One thing that was different about the Roman Empire was that from its founding it suffered almost as many defeats in battle as victories. But after each defeat it regrouped and inexorably began its expansion again. It also was much larger in area and lasted much longer than the previous empires represented by the other beasts in this vision.

●第四の獣は、何世紀にも渡って、ほぼ全ての敵を踏みにじった鉄の拳と、地中海世界を支配した、ダニエル2章の中の●ローマの鉄の脚を表現しました。
ローマ帝国が異なっていた事の一つについては、創設から、それが勝利するような戦いで、ほとんどが多くの敗北を被ったという事でした。
しかし、それぞれの敗北の後には、再編成し、容赦なく再びその展開を開始しました。
また、領域内は遥かに大きくあり、このビジョン幻の他の獣によって表される前の帝国より遥かに長く続きました。

And on the fourth beast’s head were ten horns. If you remember, the image in Daniel 2 had ten toes. It is understood that the ten horns and ten toes represent the same ten kingdoms. Ten horns are also found on the final head of a horrible seven-headed beast described in the book of Revelation (chapter 17). There we are told that these ten are ten kings who receive their power from the Antichrist. So if these are the same ten kingdoms, which it seems they are, then these ten horns on this dreadful fourth beast are ten kings or kingdoms that are very closely related to the Antichrist empire in the Endtime. And just like the ten toes in Daniel 2, these ten horns are ten kingdoms that have their roots in the old Roman Empire.

そして、●第四の獣の頭には●十本の角がありました。あなたが覚えている場合は、ダニエル2章の像は●10本のつま先を持っていました。これは、10本の角と10本のつま先が同じ10の王国を表す事が理解されます。●十本の角はまた、黙示録(第17章)に記載された恐ろしい●七頭の獣の最終の頭の上に発見されました。
そこで私達は、これらの●10本が反キリストから権力を受ける●10人の王である事を告げられています。
これらは、彼らがしているように、同じ●10の王国であるのであれば、この恐ろしい●第4の獣のこれらの●十本の角は非常に密接に終わりの時における反キリスト帝国に関連している●10人の王や王国です。
そして、ちょうどダニエル2章での●10本の足指のように、これらの●10本の角は、●旧ローマ帝国に自分のルーツを持っている●10の王国です。

Much of modern-day Europe was once part of the Roman Empire, and therefore there is a case to be made from chapters 2 and 7 of Daniel that these ten kings and kingdoms are Europe based. That would mean that certain European nations form a very important part of the Antichrist’s empire. At least we know that nations which were once part of the Roman Empire will unite with the Antichrist as explained in Revelation chapter 17.

現代のヨーロッパの多くは、かつてローマ帝国の一部だったので、これらの●10人の王と王国がヨーロッパに基づいている事をダニエル2章と7章からなされるべき場合があります。
それは特定の欧州諸国は●反キリストの帝国の非常に重要な部分を形成する事を意味します。
少なくとも我々は、黙示録の17章で説明したように、かつては●ローマ帝国の一部であった国が●反キリストと団結する事を知っています。

※註釈
※●実際に欧州連合(EU)の母体になった主要国は●10ヶ国である!!

※●また、国際連合(UN)の理事国は●10ヶ国である!!
(●5か国が常任理事国、それ以外の●10か国は総会で●2年の任期で選ばれる非常任理事国なので、非常任理事国は平均的に1年間に●5か国が任務に就いている事になる。 10÷2=5. 5+5=10)

※●足の指先は英語でTOEで、Time Of End(終わりの時)のイニシャルです。

※●Major countries that has actually become the European Union(EU) is ●10 countries! !

In addition, a major countries also ●10 countries that became the United Nations(UN)! !
(Since the five countries are permanent members of the Security Council. The other 10 countries, non-permanent members chosen for a term of two years by the General Assembly, a non-permanent member of the Security Council in regard to average, five countries have missions in one year you are able to become. 10 ÷ 2 = 5. 5 + 5 = 10)

※●the foot of the fingertip is TOE in English, the initials of the Time Of End.

But then an eleventh horn(●Antichrist), at first smaller than the others, appears and then grows greater than them all. In this new horn are found the ※●eyes of a man, and he speaks pompous words. Rab-rab, the Aramaic word translated as “pompous” in the New King James Bible, is a doubling of the word rab, meaning captain or leader. Two other meanings of rab-rab are “great” and “domineering.”

しかし、その後、最初に表示され、他のものよりも小さな●第11番目の角(●反キリスト)は、それらすべて(10本の角)より大きく成長します。
この●新しい角には人間の※●目があり、彼は大げさな言葉を話すとされています。
●(この角は)Rab-rabと表され、新欽定訳聖書では「尊大」と訳され、アラム語では、長官,首領,大立者や指導者を意味し、RABの単語の倍増です。 RAB-RABの他の二つの意味は「偉大」と「横暴」です。

In the book of Revelation we are told: ●“[The Antichrist] was given a mouth speaking great things and blasphemies. ... Then he opened his mouth in blasphemy against God, to blaspheme His name, His tabernacle, and those who dwell in heaven” (Revelation 13:5-6).

黙示録では言われているが、
「この獣(●反・キリスト)には、また、●大言を吐き汚しごとを語る口が与えられ、… そこで、彼は口を開いて神を汚し、神の御名と、その幕屋、すなわち、天に住む者たちとを汚した。」
(黙示録 13:5-6).

The little horn that became greater than his fellows and can really signify no other personage than the coming Antichrist???pulls out three of the other ten horns by the roots. It sounds violent.

彼の仲間(10の角・王国)よりも大きくなった小さな角 は、本当に来るべき反キリスト意外に、他の人物を意味する事はできません - そして他の●10本の内の●3本の角を、根こそぎ引き抜きます。それは暴力的に聞こえます。

The leaders of these three kingdoms most likely oppose the Antichrist, and for that they are uprooted from power. The beast in Revelation, however, has all ten horns as the final events of the Endtime unfold, so it follows that the three that are uprooted must be replaced with leaders who are allied to the Antichrist.

これら●3国の首脳(3本の角)は、最も可能性の高いのは、反キリストに反対し、その為に彼らは権力から根こそぎにされています。
●獣は黙示録で、しかしながら、終わりの時の最終的な出来事が展開すると、すべての十本の角を持っているので、根こそぎにされた●3つが、反キリストと同盟している指導者と交代しなければならない事になります。

While Daniel was watching the beasts he sees a throne room, and then God, the Ancient of Days, is seated on the throne, surrounded by multitudes of attendants. God is dressed in dazzling white robes and His hair is also pure white. This is one of the few descriptions of God in the entire Bible.

ダニエルは、彼が獣を見ている間に、玉座の間を見ました、その後、古代の時代の神は、参加者の群衆に囲まれ、玉座に座っています。
神は眩マバユイいばかりの白いローブを着ていて、彼の髪は、純粋な白です。これは聖書全体の中での、神についてのいくつかの説明の一つです。

Ezekiel wrote that he twice saw God on His throne, and this description in Daniel parallels those in many ways. Ezekiel and Daniel were contemporaries and both lived in Babylonia as exiles.

エゼキエルが、彼が二度、神の王座に神を見た事を書いたのと、ダニエルのこの説明は、多くの点でこれらに類似します。
エゼキエルとダニエルは同時代であった両者が、亡命者としてバビロニアに住んでいました。

And if you multiply 10,000 by 10,000, as Daniel described the multitude before God in verse 10, you get 100 million. So there was quite a crowd in this throne room!

あなたが10,000に10,000を×掛けた場合に、ダニエルは10節で、神の前に大勢を記載しているように、あなたは1億を得ます。
だから、非常に大勢の群衆がこの玉座の間に居ました!

And then in the clouds comes the Son of Man. We know this is Jesus because He referred to Himself as the “Son of Man” on numerous occasions in the Gospels (in Matthew 8:20; 16:13; Mark 14:62; Luke 9:26; John 13:31 and about 80 more times). The Jews were well versed in their Scriptures, and Jesus at that time was deliberately letting it be known to those listening to Him that He was the Son of Man of the Book of Daniel. Just as He appears in the clouds in this vision, He will also appear in the clouds at His return at His second coming (Revelation 1:7; Matthew 24:30).

そして雲の中に人の子が現れます。我々は、彼は福音書には多くの機会に、「●人の子」と自分自身を言及してるので、これは●イエスである事を知っています。
( そして約80回以上も、マタイ 8:20; 16:13; マルコ 14:62; ルカ 9:26; ヨハネ 13:31に).
ユダヤ人は良く自分の聖書に精通していて、そしてイエスはその時に意図的にそれは彼がダニエル書の「●人の子」であった事を、彼に聞いているそれらの人々には知られていました。
彼イエスは、このビジョンでは雲の中に現れたのと同じように、イエスはまた、イエスの再臨でのイエスの帰還で、雲の中に現れます。
(黙示録 1:7; マタイ 24:30).

But then as Daniel focuses back on the eleventh horn, to his horror the Antichrist persecutes and makes war against the saints, the people of God, for “a time and times, and half a time.”

しかし、ダニエルは、「●ひと時と、●ふた時と、●半時の間。」聖徒と、神の民に対して戦争をする反キリストの迫害と彼の恐怖の為に、●第11番目の角に戻り、焦点を当てます。

We are also told of this war and persecution in Revelation. “[The Antichrist] was given authority to continue for forty-two months. ... It was granted to him to make war with the saints and to overcome them. And authority was given him over every tribe, tongue, and nation” (Revelation 13:5,7). Forty-two months is equal to three and a half years, and so “a time and times and half a time” can be understood as three and a half years.

我々はまた、黙示録で、この戦争と迫害についてこう言われています。
「 この獣には、●四十二か月のあいだ活動する権威が与えられた。… そして彼は、聖徒に戦いをいどんでこれに勝つことを許され、さらに、すべての部族、民族、国語、国民を支配する権威を与えられた。」
(黙示録 13:5,7). 
●四十二ヶ月は●3年半に等しく、だから「●ひと時と●ふた時と●半時の間」は●3年半と理解する事ができます。

The length of this period is repeated a number of times throughout the Scriptures, and it covers the time known to us as the Great Tribulation, the second half of the Antichrist’s reign that immediately precedes Jesus’ second coming. It is not a pleasant time on Earth. In a later message given by an angel to Daniel it is described as “a time of trouble, such as never was since there was a nation, even to that time” (Daniel 12:1). A thorough account of what we know about this time is covered in “The Great Tribulation,” chapter 6 of The Rise and Fall of the Antichrist.

この期間の長さは、聖書全体に数回繰り返され、そして、それは、イエスの再臨の前に先立って起こる反キリストの治世の後半の●大患難ダイカンナンとして、私達に知られている期間を取り扱っています。
それは、地球上の快適な期間ではありません。
ダニエルに、天使によって与えられた、後のメッセージには次のように記述されています。
「また国が始まってから、その時にいたるまで、かつてなかったほどの悩みの時があるでしょう。」
 (ダニエル 12:1). 
私達はこの期間について知っている徹底した記述は、反キリストの興亡の第6章「●大艱難」に記載されています。

The Antichrist not only makes war, but it looks to Daniel as though he is winning the war, prevailing against God’s people. And in the process he intends to change times and laws. Changing laws is straightforward to understand. Dictators have always brought in new laws to reinforce their rule or to oppress their opponents, but what is meant by “changing times” is unclear at this point. The important thing to note is that he is stopped when God judges in favor of the saints. It might seem for a time that the Antichrist is unstoppable as he rages across the world’s stage, but that is only an illusion. God has him in His sights and will only allow him to go so far. The world has seen tyrants before, but admittedly not one as monstrous as this. But like all that have gone before him, he shall meet his doom. King David put it nicely when he wrote:

反キリストは、戦争をするだけでなく、彼は神の民に対する支配的な、戦争に勝っているかのように、ダニエルには見えます。
その過程で、反キリストは時と法律を変更しようとします。
法律を変更すると理解する事は簡単です。
独裁者は常に自分のルールを強化したり、相手を圧迫する為に新しい法律をもたらしたが、何が「時を変える事」が意味するかは、この時点では不明です。
●注意すべき重要な事は、反キリストは神の裁きが聖徒に望まれる時に、反キリストは阻止される事です。
それは彼が世界の舞台全体で激怒していて、反キリストは止められないように見えるかもしれないが、それは唯一の錯覚です。
神は神の見方で反キリストを見ており、反キリストはそこ(神の御心)までしか行く事しかできません。
世界は前に専制君主を見たが、このように確かに一つとして 途方もない, ひどい怪物のような事はなされていません。
しかし、反キリストの前に行われた事の全てのように、彼は彼の運命を満たしていなければなりません。
ダビデ王がそれを書いた時に、うまくそれを表現しました。

The wicked plots against the just,
And gnashes at him with his teeth.
The Lord laughs at him,
For He sees that his day is coming. ...
Wait on the Lord,
And keep His way,
And He shall exalt you to inherit the land;
When the wicked are cut off, you shall see it.
I have seen the wicked in great power,
And spreading himself like a native green tree.
Yet he passed away, and behold, he was no more;
Indeed I sought him, but he could not be found.

Psalm 37:12?13, 34?36

悪しき者は正しい者にむかってはかりごとをめぐらし、これにむかって歯がみする。 
しかし主は悪しき者を笑われる、彼の日の来るのを見られるからである。… 主を待ち望め、その道を守れ。そうすれば、主はあなたを上げて、国を継がせられる。
あなたは悪しき者の断ち滅ぼされるのを見るであろう。 
わたしは悪しき者が勝ち誇って、レバノンの香柏のようにそびえたつのを見た。 しかし、わたしが通り過ぎると、見よ、彼はいなかった。わたしは彼を尋ねたけれども見つからなかった。
詩篇 37:12-13, 34-36

Then the Antichrist is thrown into a fire. Revelation also talks about the Antichrist being thrown into the Lake of Fire when he becomes the big loser at the Battle of Armageddon (Revelation 19:20).

その後、反キリストは(地獄の)火の中に投げ込まれます。
反キリストについて語った黙示録は、彼はハルマゲドンの戦いで大きな敗北者になり、火の池に投げ込まれます。
(黙示録 19:20).

After that the Son of Man was given dominion and glory, and the kingdom, and all on the Earth will serve Him. And not only does Jesus receive the kingdom, but the saints possess it too. (For more on this period of time after the defeat of the Antichrist, read From the End to Eternity.)

その後、人の子(●イエス・キリスト)は、支配と栄光と王国を与えられ、地球上のすべての者は、彼に仕えます。
イエスが王国を受けるだけでなく、聖徒達も王国を所有します。 (反キリストの敗戦後のこの期間の詳細については、●終わりから永遠に、シリーズをお読みください。)

Although Daniel tells us that watching this whole ordeal troubled him to the point where he felt and looked very much the worse for it, we can read it and rejoice that the final victory is ours. There will be some very rough and trying times ahead, and for all intents and purposes it may look like we are losing the war much of the time, but in the end we will be victorious!

ダニエルは、この全体の試練を見る事を教えてくれるが、彼はそれが非常に悪くなる事を感じ、見えた点に彼は悩まされましたが、我々はそれを読んで、最終的な勝利は我々のものであると、喜ぶ事ができます。
そこにいくつかの非常に過酷な事と、今後の期間に成される、すべての意図や目的の為には、それらは私達が戦争の期間の多くの事が●敗北しているように見えるかもしれないが、●最終的に我々は●勝利します!

◆歴史的な背景
◆ historical background

We now move to the portion of Daniel’s book that primarily consists of visions and revelations. As previously mentioned, the first six chapters are mostly a historical narrative.

我々は今、主にビジョン幻と啓示で構成されたダニエル書の部分に移動します。前述したように、最初の6つの章は、主に歴史的な物語でした。

Daniel dates the remarkable revelation he documents in this chapter a few years before the events of chapters 5 and 6. Belshazzar is only in his first year as coregent of Babylon, which the Encyclopedia Britannica dates as circa 550 BC. Daniel, if he had been in his middle to late teens in the year 605 BC???when he was taken to Babylon as a captive???would now be in his 70s.

ダニエルは、彼が書いた第5章と第6章の出来事の数年前に、この章での顕著な啓示に遡サカノボります。
ベルシャザル王は、ブリタニカ百科事典にあるように、紀元前550年頃の日付はバビロンの共同の摂政としてひとりだけの、最初の年です。
ダニエルは、捕虜としてバビロンに連れて行かれた時には、紀元前605年に十代後半の途中であったなら、今、ダニエルは70才代になるであろう。

In chapter 8describing an event that happened in the third year of Belshazzar’s reign???Daniel is still in royal service, but not in Babylon. He is in Shushan, also called Susa, which is at the eastern edge of the Babylonian Empire. This city had once been the capital of the powerful Elamite kingdom, but had been sacked and leveled by the Assyrians. It was somewhat rebuilt by Daniel’s time and would eventually become the capital of the Persian Empire under Cyrus’s son Cambyses II.

ベルシャザルの治世の第三年に起こった出来事を説明すると、第8章でダニエルはバビロンにではなく、まだ王室の業務をしていました。
彼はスサ、またスーサと呼ばれる所のバビロニア帝国の東端にいました。この都市はかつて強力なエラム王国の首都であったが、アッシリアによって略奪され、破壊されていました。
スサはダニエルの時代に多少は再建され、最終的にクロス(キュロス)の息子カンビュセス2世の下でペルシャ帝国の首都となります。

Cyrus had started his rise to power as king of Anshan, which had been for centuries the second city of the Elamite kingdom until taken over by the Persians. It is intriguing to speculate that Daniel and Cyrus may have become acquainted with each other during Daniel’s stay in Shushan, since it was so close to Persia and was a likely location for any diplomatic activity between Persia and Babylon.

ペルシャ人によって引き継がれるまで、クロスは何世紀にもわたってエラム王国の第二の都市であったアンシャンの王として権力への台頭を始めました。
そこはペルシャに非常に近かったペルシャとバビロンとの間の外交活動の可能性の高い場所だったので、ダニエルとクロスはスサでダニエルの滞在中にお互いに知り合いになった可能性がある事を推測するのは興味深いです。

Daniel had been one of the most senior notables in the Babylonian court during the reign of Nebuchadnezzar, and yet Belshazzar apparently didn’t even know who he was in chapter 5. Perhaps Daniel had been living in Shushan for some time, though he was in Babylon the night Belshazzar was killed as per chapter 5. If so, Daniel may have had the dream described in this chapter 7 while residing in Shushan.

ダニエルは、ネブカデネザルの治世の間、バビロニア宮廷の中で最も上級の名士のひとりであったが、第5章にあるように、まだベルシャザルはダニエルが誰であるのかを明らかに知りませんでした。
バビロンでベルシャザルが、殺された夜でしたが、おそらく、ダニエルは、しばらくの間、第5章の前にスサに住んでいました。
その場合は、ダニエルは、スサに居住しながら、この第7章で説明する夢を観たかもしれません。

ダニエル7章の聖書原文
↓↓
http://bible.com/81/dan.7.1-28.ja1955 

Daniel Chapter 7 Bible textual
↓↓
http://bible.com/1/dan.7.1-28.kjv

Back Contents issues

Introduction
A Captive of Babylon
The Image in the Dream
Three Who Wouldn’t Burn
The Madness of the King
The Handwriting on the Wall
The Lion’s Den

※●This is 「The Beasts from the Sea」

Next coming 「The Ram, the Goat, and the Future King」

バックナンバーの内容

はじめに
バビロンの捕囚
夢の中の像
三人は燃えないでしょう
王の狂気
壁面の手書き

※●今回は「海から来た獣達」

次回は
「雄羊、ヤギ、および未来の王」

から翻訳。