新プロジェクト「本綾野の家」


コンセプト


本計画は北側道路に面した分譲地内の敷地で、いかに光溢れるカフェのような落ち着いた空間を

つくり出すことが出来るかということを考えたプロジェクトです。


そこで私たちが考えたことは2つの空間操作です。

まず1つ目が各部屋の空間に縦の変化をつけるということです。

そして2つ目が平面的にわかりやすいひと続きの空間をつくらず、緩やかに空間を分節し緩やかに

繋がる空間をつくり出すということです。


そうすることで面積以上の広がりや奥行き感をつくり出し、多様な光が溢れる空間の中に落ち着

いた魅力ある空間をつくり出すことが出来ました。


内装には漆喰壁やナチュラルな無垢材を使用し、施主様こだわりの家具や雑貨がはえるカフェの

ようなシンプルなデザインとすることで、豊かさの中にも落ち着いた空間をつくり出しました。


現在実施設計中。着工は9月予定です。

お楽しみに♪