日本vsオーストラリア後Twitterで人気!? + ID・PWが思い出せません!
ALToolsファンの皆さん、こんにちは^^
PCのアイボウ、ALToolsです。
--------------------------------------------------------------------------------
皆さま、こんにちは。カンです(≡^∇^≡)
本論に入る前に、昨日「日本VSオーストラリア」の競技、ご覧になりましたか?
わたくしは観ました
韓国でも興味なくて全然観てなかったサッカーを
まさか日本で観ることになるとは…本当に私、頑張ってますね!
(会社のみんなと話し合うためだとは死んでも言えませぬ)
今はもうきっかけなんてどうでも良いことになりましたが…。
だって昨日の競技を観てから「内田篤人」選手に惚れちゃったんだもん
後半に退場して本当に残念極まりなかったのです。でいうか、あれ反則でした?
それで、内田選手の格好良さや昨日の悔しさを語ろうと思ったのに、
ブログのIDとPWが違うのと混ざってしまって全く思い出せなかったのです。
危うくまたブログの側からメールの方で教えてもらうところでしたが、
わたくしは、「ALToolbar
」の「ALPass
」機能を常に使っておりますので
そう言った作業は全く必要でありません()
そうです
今日は「ALToolbar
」の「ALPass
」機能が話のメインで御座います。
お仕事や私的に使われているサイトのIDやPWが10個以上になると
さすがにぐちゃぐちゃになりがちですけど、この機能を使えばポストイットも
手帳も何も要りません。
▼ 参考画像 ▼
ただ、上の画像のように「ALPass 」使用にチェックした後、
ログインポップアップにIDとPWを入れたらOK()です。
次からはIDとPWを認識して自動的に入れてくれるからとっても便利で、
勿論修正や削除、追加もできるのです。
また、この機能の良さは個人情報をPCのハードではなく、こちら(ALTools)のサーバー
に保管、それを読み込ませる方法を取っているので、ネットの自動認識機能より、安全です。
ところで、内田選手
ウッチンって呼んでいい
--------------------------------------------------------------------------------
「ALToolbar
」の「ALPass
」でID・PWを管理しよう
URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se453092.html
日本vsオーストラリア後にTwitterで人気のツイートベスト50