FacebookもALToolbarで楽々! | ALTools Official Blog

FacebookもALToolbarで楽々!

ALToolsfanの皆さん、こんにちは^^

PCのアイボウ、ALToolsです。

否、アレックスです。

Facebookはご存知ですか?

海外に行かれたことのある人なら、ねえねえ君はFACEBOOKやってるか?と聞かれると思うので、知っているんじゃないかなと思います。

Facebookは、基本的に写真を載せてそれに関してコメントしていくというSNSサービスです。日本でいうmixi。やはり特に海外での人気が高く、現在利用者数で世界最大と言われています。またそのアクセス数もさることながら、その利用時間もすさまじい数値が出ています。

そんなFACEBOOKなんですが、みんな英語でやりとりしているから、わざわざ翻訳機にかけたり、自分で訳したりしなけれないけなかったりとめんどくさかったりしませんか?

そこでALToolbar!の出番です。ページを見ながら意味の分からない英単語に出会ったら即マウスオーバー(マウスの矢印を文字の上に置く)してください。

即座に意味が分かります。大切な時間も節約でき、コンテンツ内容の理解も深くなります。英単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで、訳語が吹き出しで表示され、さらにスピーカー模様のアイコンをクリックするとネイティブの発音も聞けます。これであなたのネットサーフィンのスタイルがよりスマートになってしまいます。

* 辞書は「株式会社三省堂」の「エクシード英和辞典第2版」です。


ALTools Official Blog

ALToolbarの無料ダウンロードは↓



ALTools Official Blog

A8netをご利用の方は是非ご紹介ください!

4/75/5の約1ヶ月間>

ALToolbar』インストール1件につき10円⇒20円

↓↓

ALToolbar

ALTools Official Blog