大人から子どもまで
完全個人レッスン!


郡山市日和田町フルート教室

アルテ音楽教室ピンク薔薇


流れ星ホームページはコチラ


ハート無料体験レッスン受付中ハート


ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符



こんにちは!フルートのみうらゆきです。


中学1年生の生徒さん。いま調号を一生懸命覚えています炎

調号とは…簡単に言うと、♯2つでニ長調!♭1つでヘ長調!などのことを言います上差し
(分かりにくい場合は、Googleで検索してみてください虫めがねアセアセ)


「変ロ長調って言われて、最初になんのことか分かりませんでした〜」

っと言われて、先生は何につまづいているのか謎解きですうずまき

『 “ 変 ”  ってなんのことか、分かる??』

「分かりませんー!」

『じゃあ、 “ 嬰(えい) ”は??』

「分かりません〜!」


そうか!そこがハテナだったらつまづいていたのね〜ハッ


″変″と″嬰″とは
日本語でフラット♭とシャープ♯のことなのです!


フラット♭=変(へん)
シャープ♯=嬰(えい)


私が子供のころは小学校で習ったけど、いまはやらないのかもしれませんねDASH!


次のレッスンでは、魔法の呪文で調号を簡単に覚える方法を伝授しましょうウインクルンルン


テストに出る!!!…か分からないけど、頭の片隅に覚えておいてね♡



それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡



むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符








「アルテ音楽教室LINE@」

こちらからのお問い合わせが便利です下差し

友だち追加

カギご登録頂いてもメッセージをいただかない限り
こちらから個人を特定することは出来ません。


カギスタンプや簡単なメッセージを送っていただけると
1対1でのトークが可能ですキラキラ