大人から子どもまで
完全個人レッスン!


郡山市日和田町フルート教室

アルテ音楽教室ピンク薔薇


流れ星ホームページはコチラ


ハート無料体験レッスン受付中ハート


ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符



こんにちは!フルートのみうらゆきです。


子育てもそうですが、「教える」という仕事をしていると、こんな言葉を耳にすることが多いです。



褒めて伸びる子
叱られて伸びる子


子供の能力やヤル気を引き出すのに見極めが大切なことですが…


私は褒めまくることはあっても、叱ることはありません。


だって大きな声で感情的に言ったって、相手に気持ちが伝わるとは思えないからですDASH!


そんなことしたら、相手は萎縮してしまい、よっぽどのことがない限り信頼関係なんて築けないと思っていますもやもや


今まで教えていて気づいたことは、


褒めて伸びる子
新しい課題で伸びる子キラキラ



この2つのパターンが多いですハートむらさき音符


褒められて自信につながる子。
亀の歩みだとしても、あるときグーンと上達します!
それが本人も分かるからか、精神的にも成長しているように思います。


新しい課題で伸びる子。
褒めると、急に安心してしまい現状で満足してしまう。。
コレ、私でしたガーン
完全に調子にのって向上心がなくなっちゃうタイプ。笑


こういう子には、褒めるよりも次々と新しい課題をクリアさせて目に見える成果と自信をつけさせるのが狙いOK


見極めを誤ると、「音楽なんてキライ!!」と大変なことになってしまいますがハッ


そこはしっかり理解してたくさんの伸びる子を育てていきたいな、と思いますピンクハート



それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡






むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符










「アルテ音楽教室LINE@」

こちらからのお問い合わせが便利です下差し

友だち追加

カギご登録頂いてもメッセージをいただかない限り
こちらから個人を特定することは出来ません。


カギスタンプや簡単なメッセージを送っていただけると
1対1でのトークが可能ですキラキラ