舞台「サイキックエージェンシー」にご来場頂く皆様へ | 益永えりかの日進月歩

益永えりかの日進月歩

小劇場役者を現在お休みし、動画の編集や配信のお仕事をしている益永えりかのブログです。
多趣味な私が好きな物を気の向くままに綴っています。
一回きりの人生、楽しめればいいじゃない。

大塚萬劇場への道順と、入館の際の手順を記載させて頂きます!
このご時世にもかかわらずご来場頂きまして、誠に誠にありがとうございます!!
「サイキックエージェンシー」おばちゃん役の益永えりかです。

まずはJR大塚駅からの道順です!
改札を出たら北口へお進み下さい!
みずほ銀行の方に渡ります。
今駅前は工事現場だらけですので、多少歩きづらい箇所があるかもしれません。

そのまま交差点まで進みます。
大塚駅北口交差点を渡り、路面電車の線路も渡って下さい。

北大塚一丁目交差点の信号をわたらずに左に曲がり、
道なりに進んでいくこと1〜2分で左手に劇場が現れます!
到着!

ここからは入館の手順のご案内です!
まず入口の外に、手洗い場と足の消毒マットが設置されています!
ここで手洗いとうがいをして頂きます。
そして靴の裏を緑のマットに擦り付けて消毒をして、
更に入口のアルコールで手指の消毒もして頂き、
最後に受付スタッフが検温(おでこをピッとする体温計)をして37.5度以下ならすぐに入場となります。

ただ、今は真夏です!

駅から歩いてくるだけでも大汗をかいているのは人間なら当たり前です!
体温も当然上がります!
体温が高かった場合は一度側にある日陰のベンチで涼んで頂き、汗が引いたら再度検温させて頂きます。

もし37.5度以上が変わらない場合は、入場をお断りさせて頂く事になってしまいます…
もしご自宅を出る時点で体調不良の予兆を感じましたら、無理をなさらずからキャンセルのご連絡を頂ければと思います。

専用メールアドレス
ricoroticket@gmail.com

各回既にキャンセル待ちの回もありますので、恐れ入りますが、キャンセルの際はご連絡をお願い致します。

場内でのご案内は下記の通り実施させて頂きます。
字が小さくて申し訳ないのですが、ご一読をお願い致します。


また、受付にてグッズ販売を行なっております。
グッズは入場時にお渡しするチェクシートに欲しいアイテムを記入して頂いてスタッフにお渡し頂くと、お買い求め頂けます。
飛沫感染を防ぐため、出来るだけ無言で対応をさせて頂きますので、チェクシートのご利用にご協力をお願い致します!ショボーン

コロナ感染症対策のため、客席までのご案内にだいぶ時間がかかる事が予想されます。
恐れ入りますが、お早めのご来場を、
併せてご協力をよろしくお願い致します。
開場は開演時間の45分前となっております!
気を付けてお越し下さい!


ひらめき電球益永えりかひらめき電球