この姿も今日で見納め。

 

とりあえず右クランクを外してチェーンとチェーンカバーを撤去。

 

ピンボケ(笑)

ママチャリいじるといつも立ちはだかる「例の右ワン」

ママチャリ三大固着といえば

ステム、シートポスト、BB(主に右ワン)ですが、

こいつが一番手強い。

だから真っ先にここを攻略にいきました。

 

 

こいつらでひたすらぶっ叩く(笑)

右側は逆ネジなので右回転になるように叩きます。

ここで間違えて頓挫した初心者は数知れず(笑)

 

はい取れた。

 

左側もよく見るやつ。

こいつもぶっ叩く。

こっちは正ネジなので普通に左回転になるように叩きます。

左側はたいていすんなり外れます。

 

カップアンドコーンのBBって使い道がねえ・・・

今までのやつも一応キープしてますが多分死ぬまで使わない(笑)

 

荷台やフェンダーや前カゴやスタンドやら全部取っ払って

 

スッキリした~

リアにはかつてオルター1号で使っていた27インチを履かせてみた。

27インチ化が目的なのではありません。

26インチのママチャリを27インチ化するメリットはあまりなく、

だからやってる人もほとんどいないはず。

速さや軽さを求めるなら700C化した方が断然いいですから。

僕が27インチ化しようとしている理由は

 

カセットハブの27インチが余ってたから(笑)

 

ただそれだけの物語(笑)

「これ使えば外装化できるじゃん」的な安易な発想です(笑)

そう、当面の目標はあくまで外装多段化。

 

はめるのは無加工で大丈夫でした。

エンド幅はもちろん若干狭かったですが、

寝かせて下側のエンド部を足で踏みつけて抑えて

上側を「うりゃあー」と両手で引き上げて広げました。

腕の力は必要ありません。

背筋力が重要(笑)

ママチャリのフレームなんてふにゃふにゃ剛性なので簡単簡単。

そう、簡単にはまりました。

はまったのですが、、、

 

あ、うん、知ってた(笑)

フェンダー取り付け用のステーに干渉することは織り込み済み。

こいつらは後日サンダーで切断します。

 

ブレーキは最終的には前後ディスク化するつもりです。

できればフロントはサスペンションにしてハードテールにしたい。

とりあえずはその前にVブレーキ化してみようと考えています。

キャリパー化は簡単すぎて面白くない(笑)

 

 

取っ払った金属ゴミたち(笑)