少し日が経ってしまいましたが、月曜日はレッスンでした

 

いやぁ、びっくりしました😱。なんかまた音が出ないんですよ😞

 

もう20回以上レッスンに通ってるのに、またかよって感じですが😑

 

カラオケとかで練習してるときは普通に出るんですけど、レッスンが始まって最初、今回は特にヤバいくらい音が出ませんでした😱😱

 

実は、前回のレッスンのあと、時間があったので、リッププレートをあまり口に押し付け過ぎないようにするために、持ち方をちょっと変えたんですね。で、その関係で頭部管の角度も変えたんです。で、下唇がやわらかくなって、少しいい音になったので、それで練習してたのですが、その持ち方を、肝心のレッスン当日にすっかり忘れて、意識しないでやっちまったみたいです。そうすると、頭部管の角度が狂ってしまったみたい。

 

なんででしょうね、環境変わると、意識してたことをすっかり忘れてしまいました。もう年なのかな😞。気を付けるところを思い出して持ち直したら、やっと音が出るようになりました。

 

そのあと先生には、

 

おぉ、いい音だね~っ😄

 

て言われたけど、あれは多分リップサービスだと思う😑

 

事の発端がリッププレートだけにね😉

 

 

はぁ、でもどんどんネガティブ思考になるね。困ったものです😞😞

 

今回のレッスンで言われたことはこんな感じ

 

息を大きく吸った直後に低い音を出すと、息が喉とか口の中にあふれて余っちゃってて、吹くと強くなってしまうので、音が裏返っちゃいます。そうならないように

 

ならないようにって言われても、なっちゃうんですよね。息を吸い込んだ直後はガマン😣

 

あと、やっぱり低い音は特にスカスカした音になります。

 

で、先生、わたしのスカスカした音を正確に再現😮😮

 

そんなに上手にまねしないでよ~😥と思っちゃいましたが、

 

悪い例の時の先生の口をよく見てると、スカスカな音の時は、唇のアパチュア(開き具合)がかなり横に開いていました😉

 

なるほど~わかっちゃいたけど、やっぱりそうなのね😱

 

わかっちゃいるけど、いい感じに狭めるのがなかなか難しいんですよね。。。

 

 

あと、なるほどと思ったアドバイス

 

これ、合計7拍伸ばすのですが

 

いかにも数えてますって感じで音を出すより、後半クレッシェンドする感じで音を盛って行くと、良くなりますよ

 

確かに、そんな気は全然なかったのですが、

 

ふぅーふぅーふぅーふぅーふぅーふぅーふぅーっ 

 

て感じで、無意識に拍を数えるように脈動してました😅

 

こんなの、ピアノでは絶対にない表現方法、なるほどという感じです

 

で、先週もカラオケで録音したけど、、、

 

あまりに退化していたので、今回は出すのをやめます。。。😞