もう今日は終りに近いですが

 

わたしは実は今日は結婚20週年なんですよね

 

なので、明日から、ちょっとセコく段取りして、北海道に旅行に行ってきます~😅

 

ま、それはいいのですが、ちょっとしたわたしの身の上話

 

身の上話なので、そのうち消すかもですが

 

わたしは、卒業後、東京にある、とある電機メーカーに就職しました

 

が、5年くらい勤めて、ITバブル崩壊で、なんか足元がヤバくなってきたので転職しました

 

元々クルマが好きだったので、愛知県に行けば、なんか楽しく稼げるかな、みたいな🤣🤣

 

かみさんとは、某ピアノ雑誌、毎月出て、楽譜がいっぱい付いてるでしょ、

 

あれ、ヤマハが出してるアレです😆

 

月刊なんとかっていうやつ

 

何とかピアノともいいます🤣

 

あの、文通コーナーで知り合いました

 

当時は、住所とかそのまま載ってました。今と違って、少しそういうのがうるさくなかったので。

 

しばらく4年くらいグダグダ付き合ってたけど、そのときは、千葉と群馬、ま、近かったのですが、

 

そのあと、勝手に転職を決めて、実は~みたい電話をかみさんにすると

 

えっ!遠くに行くの??て話になって、一気に話が進みました😮

 

今は愛知県の某自動車部品メーカーにいます

 

今思うと、よくあの時転職できたなと

 

若いっていいですよね、向こう見ずというか、怖いものないというか

 

今思えば、転職する勢い、どうやって出てきたんでしょうねぇ、、、、🙄

 

今はもう年取ったので、そうもいかないですが

 

やっぱり、若いっていいですよね😑

 

自分の若いころの写真見ても、自分で言うのもなんですが

 

なんかカッコいいんですよね😅

 

若いっていうだけで、なんかカッコいいんですよ

 

今となっては、うーん、、、って思います

 

最近は、人生あと何年?って思うようになりましたが、

 

とはいういものの、人生はまだまだあると思うので

 

新しいことやりたいなという気持ちがあれば、やっていくのはいいのかなと思います

 

あ、先日のニューシネマパラダイス、あれ、実は今通ってるフルートクラスの発表会の曲です🤣

 

先生が、あなたなら出来ると言って選んでくれました

 

先生、わたしのこと、かなり買被ってないか?笑😱

 

正直、めっちゃ難しい、、、😱😱

 

♭も2個あるので、運指から練習が必要です

 

発表会は秋です。先生の門下生の発表会で、教室のものではないので、こじんまりしたものになるとは思います

 


ぶろともさんでも、バイオリンとかエレクトーンとかピアノとか、

 

がんばって毎日練習されてる方を見て、刺激を受けています

 

なので、わたしも頑張って練習しようと思います