{4DE33E93-99F4-41A8-A872-3F7B18666218:01}

家の近くの恵比寿神社へ

何カ所も神社行ったなー

うちの会社でも近江商人の十か条を基本に商売していきたい


1、商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬である

  世の中に不必要になれば企業は倒産する

 

2、店の大小よりも場所の良否、場所の良否よりも品の良否である

  弱点を嘆くより、商品の品質をあげろ

 

3、売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永遠のお客様をつくる

  アフターフォーローをきちんとすれば口コミが広がる

 

4、資金の少なさを憂うな、信用の足らないことをを憂うこと

  お金がなくても、できる事を考えろ

 

5、無理に売るな、お客様の好むものも売るな、お客様の為になるものを売れ

  嘘はつくな。説明員になるな。

 

6、良きものを売るのは善なり、良き品を広告して多く売ることは更に善なり

  良いものは皆に知ってもらえ

 

7、紙1枚でも景品はお客様を喜ばせる、つけてあげるものがない時は笑顔を景品にする

  笑顔は最大の武器である

 

8、正礼を守れ、値切りは却って気持ちを悪くするくらいが落ちだ

  winwinの立場で考えろ

 

9、今日の損益を常に考えよ、今日の損益を明らかにしないでは、寝につかぬ習慣にせよ

  1ヶ月の3分の1が赤字であれば、赤字社員と思え

 

10、商売に好況、不況はない、不況はサービスの低下なり

  不況を言い訳にする人は、どの年代も生きられない