2023年度 5S活動優秀社員旅行 | アルテックSTAFF日記

アルテックSTAFF日記

アルテック社員のブログページです。

仕事において普遍な基礎となる行動

5S活動【整理・整頓・清掃・清潔・躾】

社長がもっとも大切にしている企業行動で、率先垂範を心がけています。

 

「後からやればいい、誰かがやってくれる、どうせまた使うから」という行動から、

「今やっておこう、気付いたらやる、次使うために」など、プラス思考の行動は、必ず自分を含め、周りも良くなると思います。

例年、5S行動に対しての優秀社員の選考は社員代表が行い、表彰金の授与と社長がアテンドする旅行が行われます。

 

今年の旅行は、専務もアテンド役で参加し、長崎2泊3日で行ってまいりました。

 

 

 

 セントレアから長崎空港まで飛行機で長崎入り

 

巨大防空壕 無窮洞(むきゅうどう)の見学
 
子どもたちが戦時下に掘った地下教室
 

第二次世界大戦中に旧宮村国民学校の教師と小学生たちが学校の裏山に掘った巨大な防空壕。

校長先生の発案で、1943年8月29日から1945年8月15日の終戦まで、およそ2年間にわたり堀り進められてきました。中は幅約5m、奥行き約20m、生徒600人が避難できたというほどの大きさがあります。避難中でも授業や生活ができるように、教壇まで備えた教室をはじめ、トイレや炊事場、食料倉庫、さらには天皇の写真を奉ずる御真影部屋まで設けてあり、戦時下の時代背景を知ることができました。

 

 

 
1日目のランチは、佐世保の一魚一会で「活けイカ会席」を堪能しました。
特大なイカ!

時より模様が変化し、透き通るような身は、しょうゆを垂らすとまだ動きました。
甘くてコリコリな刺身とげそは天ぷらで食べました。
 
長崎市に入り、出島やめがね橋、大浦天主堂、グラバー園などを見学。雨で足早な見学でした。
 
 

 
夕食会上へは、市電に乗って移動!

 
市電のある街は本当に便利ですね。岐阜のチンチン電車が懐かしく惜しくなりました。

 
 

 

 

 2日目は、雲仙観光

 

雲仙地獄めぐり・ビードロ美術館・温泉神社を見学
 

 
 
雲仙岳災害記念館など、火砕流や土石流の被害について見学しました。

土石流に襲われた民家
 

火砕流に襲われた小学校
 
 
夕食は「卓袱料理」長崎卓袱浜勝

 
夕食の帰りに、思案橋で「行こう戻ろか」と大いに思案し、行きました。

 

 

 3日目は軍艦島「端島」

 

 
 

波が穏やかで、無事上陸することができました。
 

 
ランチは、中国名菜京華園で、皿うどんとちゃんぽんを堪能

 
 

 
長崎原爆資料館と平和記念公園を訪問