マッチングアプリとは相手の写真やプロフィールを見ていいと思ったらいいねをして相手もいいと思ったらマッチング。そこからやり取りができるアプリである。

 

マッチングアプリを始めて2,3日がたち、気づいたことは

 

 

 

 

 

 

全くマッチングしない!!!!!

 

まぁデブで顔もかっこよくない自分ではあんまり成果が出ないとは思っていたけどマッチング率

 

 

0%

 

いいねが来ることはおろかいいねしてもマッチングせず。。。。

 

 

なんでなんだあああああああああああああ

 

と思ったがこんなときはグーグル先生に聞いてみるに限る。

どうやらプロフィールを気をつけないとだめということがわかった。

そういえばアプリで用意させているのをちょっといじった程度だったのだ。

 

そこでアプリ内で人気の会員を何人か見れるようなので確認することに。

自分が気づいたことは

 

一つ目 仕事のこと

 

二つ目 休日の過ごし方

 

三つ目 趣味など

 

四つ目 自分の性格や人柄など

 

これらを書くといいみたいだということがわかった。

 

あとは写真である。。。。。

 

 

写真も何枚か載せると効果があると書いてある。

 

一つ目 顔のアップ

 

二つ目 全身がわかる写真

 

三つ目 趣味をしている写真

 

これらの写真があるとマッチング率がめちゃくちゃあがるらしい。

 

プロフィールは何とか直し終えて

 

写真の設定である。

 

 

 

 

 

問題が発生したのである。。。。

 

 

 

 

 

写真がない。

 

自分のスマホのライブラリーを見ても自分が写っている写真は一枚もない。

調べた感じだと友達にとってもらった写真や旅行中の写真などがいいらしい。。。

 

 

しかし旅行に行く友達もいないし写真を撮ってくれる友達もいない。

友達はいるんだが写真を撮ってくれと頼める友達はいない。。。

 

自撮りだとマッチング率が下がると書いてありどうしようか考え思いついた。

 

自撮りに見えなければいいじゃない!!!!!!!!

 

 

ということでスマホで自撮りに見えないように撮るにはシャッターリモコンが必要だということがわかり安い200円のシャッターリモコンを買い外で撮るといいとのことなので休日の人がいない朝方に公園で撮る事にした。

スマホスタンドも一緒に買っていたのでそれを使って顔のアップ、全身の写真を撮った。

外でやる趣味を持っていなかったのでそれはあきらめたがいい写真が取れたと満足し家に帰りすぐさま設定。

 

 

人とかかわることが怖い自分はひとりでここまでできたことに安心しながらこんなことではアプリで女性と仲良くなっても会ったときに話ができるのかという不安があふれてきたのであった。