皆さん、こんにちは😊👋 お疲れ様。いかがお過ごしでしょうか? なかまなです(・∀・)GWはどういう風に過ごしましたか? 茉奈はかえるのピクルスのイベントに参加するためみなとみらいを散策していました。後はちょっと行きたいところがあったのでそこまで出かけました。

ポスティングの仕事が忙しくなかなかブログが更新できませんでした。


茉奈は前から別れを告げる立場はどんな気持ちなのか知りたいです。復縁の専門家は別れを告げる立場の人が1番辛いと言っています。

茉奈は元彼の黒崎に別れを告げても何にも感じませんでした。寧ろ鬱陶しい人から解放されたと気持ちが大きいです。

友達や知り合いに黒崎のことを話すと、黒崎は単に体目的で茉奈と付き合っていた、そうじゃないと言葉の暴力を平気で振るわないと言っていました。今でもこんなやつに渡さなくて正解と思っています。最近分かったのですがブラック彼氏の典型のようです。


茉奈は知り合いである地村茉子(ちむらまこ)(仮名)さんのタイムラインにこうコメントしました。





「お久しぶりです。 私は数年前に敬愛し恋愛感情のある方から別れを告げられました。


>しかし、今後も一緒にやっていくにはあまりに住む時間が違いすぎて、別々の道を歩んだほうがおたがいのためであると考えています。


その人は中間管理職の幹部の立場で一般社員を教育やマネジメントで忙しい毎日を送っているようです。

今年は学校合併に向け、新たな人間関係等でますます忙しくなることが分かります。

私は別れを告げられた原因をあれやこれやと考えどうして別れを告げられた本当の理由が分かりません。別れを告げる側の気持ちはどのような感情なのでしょうか?


>先の話になるかとしれませんが、いつか落ち着いたときに仲間(ピア)として受け入れ、赦せる日がくるよう努めて参りたいです。


嫌いになって別れたわけではないようですが、私に別れを告げたあの人もこのように考えているのでしょうか?


別れを告げられたのと同時に『いつになるか分からないけどまた会える時が来る』と言われました。

周囲は社交辞令と言いますが、私の知ってるあの人は社交辞令は使わないし嘘をつかない方です。

茉子さんのタイムラインを見てあの人の気持ちは一体どんなものだろうと考えさせられました」


当時の茉奈は作業所やデイケア通所という社会的立場が曖昧な状態でした。今は障害オープンにしてパート契約でポスティングの仕事をしています。


色々考えて引っかかる記憶、実際にあった出来事に今は思い当たる節があります。それはまた今度更新致します。


次回の予告:ピアサポートとして大事なもの