日本食の「海山」でランチ | 珠海滞在記

珠海滞在記

2015年11月に中国の広東省珠海に引っ越してきた主婦です。
中国語全く喋れないので、分からないことだらけですが、いろいろチャレンジしてみて、こちらでの生活の様子を綴っていきたいと思います!
生活、観光の参考にしていただければうれしいです。

珠海で人気の日本料理屋さん「海山」に久しぶりに行ってきました。


「蕎麦屋」の隣にあるのでハシゴしている日本人のおじさま方も多いのでは?



{8EAD32D8-D1FE-474E-A630-88F1E4A72B9B}

お店の前で靴を脱ぐスタイル。

{67DE5BEF-48DE-4BC1-9E7A-F56415AAEB35}


メニューもたくさんあって魅力的!
ホッケ定食を1つと…

{9BC01CC4-D3C5-44F7-918A-AA18CEF2E127}


京都二条ラーメンをはじめて注文です!

{58C99BC6-C0B2-4B1C-B4E0-C0480B74AB27}

麺の硬さを選べるシートがあったので張り切って書いたら、「とんこつラーメン」限定でした。
えー、そうなの?

{B490E1F3-FD1D-4177-ABB6-B87E743CFFDB}

京都二条ラーメン!
この背脂!粉っぽい麺!
まさしく日本人の好きなラーメンだ!

{7C5BCCBD-2B7C-4016-9FEC-44D6AA79707E}

…三口目までは感動しましたが、スープがかなり塩辛くて、あと小麦粉のせいかな?ドロドロと煮詰まってきました。
残念ながら間食ならず。

味は文句なく美味しかったんですけど、お酒を飲んだあとのシメにならともかく、ちょっと麺に絡むスープの味が濃すぎかも。
たまたま店員さんの調整失敗のせい??


ホッケ定食。
小鉢付きが嬉しいですね。 
お味噌汁もおかずも結構しょっぱめ。
私が塩分気にしすぎなだけかしら??
白米はとてもよく炊けてました。

{28CEBC09-46A6-4D41-B318-483A68D996BA}


このお店はお酒を飲む男性に向いているのかな?
私の体調のせいかも知れないので、また次回とんこつラーメンを頼んで検証してみたいと思います。
お好み焼きやラーメンなどの他のメニューも魅力的でした。


スープの濃さを差し引いても、とりあえず現時点では珠海No.1ラーメンかな?


お店もよく掃除されていて、お姉さんたちも可愛いのでオススメです。

{D368F16E-56D6-4C7E-84FE-C85D28EF0FC6}