銀都酒店の「銀都皇茶殿」で飲茶 | 珠海滞在記

珠海滞在記

2015年11月に中国の広東省珠海に引っ越してきた主婦です。
中国語全く喋れないので、分からないことだらけですが、いろいろチャレンジしてみて、こちらでの生活の様子を綴っていきたいと思います!
生活、観光の参考にしていただければうれしいです。

今朝はすごい雷雨でした。
朝ごはんを食べずにそのまま早茶をしに行こうと思っていたのですが、外出できず、やっと小降りになった13時頃にランチを食べに行きました。


銀都酒店の一階にある、「銀都皇茶殿」です。
お茶が売りのお店なので、茶藝館という事になるのかな??
{846E3379-6E35-4AAD-8A65-C38092312491:01}

なかなか凝った内装です。
{D42F0D24-AC1B-4937-84FB-7178F376DD53:01}

二階席もあって、広い店内でした。
{589355BF-D487-4ECD-A7EB-39B407BF04FC:01}


パッドを渡されてお茶っ葉と点心を選んで、注文出来ました。
値段と画像が分かりやすくて便利!と思いきや、やたらフリーズするので困りました。
{B151E658-6F8A-4635-B7F2-3DCD95B6F1F4:01}


お茶を淹れて、ビーカーで持ってきてくれました。美味しい!
店員さんオススメの貝柱とエビのシュウマイも、とても良い味でした。

{DDCAD8FF-6FA0-4862-8ECC-80BD6F7A5F6C:01}

他にエビ蒸しシュウマイや、チャーハンも注文。
どれもハズレのない美味しさです。
{C413F303-E5FF-43EB-B823-2010562B7504:01}


{B841C9B9-0CA0-4E7D-8159-FB45BA2DA069:01}

少々高めのお茶にしたので、全部で150元くらいになりました。

朝早くから昼過ぎまで長く営業していて、場所もいいので、オススメです。

{77D1A021-87FE-40C6-87EA-E945EA708D23:01}



{9FC4FA18-4BB4-4662-81DE-EF1603E848E1:01}