この、ストーブのある景色が
大好きすぎる目がハート飛び出すハート
 
 
 
可愛いし、めっちゃぬくいラブ
 
一台あれば、家中ほんのり暖まるくらい
火力があるのだけれど
今年はお仕事スペースと土間キッチンで
活躍中キラキラ
 
壱岐に来てから
毎年一台ずつ増えている
 
毎年、毎年、大活躍なのである
 ↓↓

 

 

今年はリビングにエアコンがついたおかげで

お気に入りのこの子たちは

居場所を変えた

 

サロン部屋へ

 ↓↓

 

 

リビングで眺める用

 ↓↓

 

 

今年はリビングに

こたつとホットカーペットも登場!!

 

 

どんどん進化する冬支度キラキラ

 

 

温暖な瀬戸内で育ったわたしには

壱岐の冬は寒すぎる

 

なんか、寒さの質が違うんよねー

足下から冷えがしみわたる・・・

 
 
年を重ねるごとに
快適さを増してゆく我が家
 
 
いうても、
一軒家のお手入れは
なかなかに大変で
 
滞在時間の長い部屋から
手を加えていくから
仕事部屋とサロン部屋は
まだ、がら~んとしている笑い泣き
 
 
殺風景って言われて
ショックだったけれど
 
だって、しょうがないじゃん!
 
家づくりには時間がかかる
 
お金も労力もかかる!
 
一気に理想の家にするなんて
今のわたしには到底無理な話!
 
 
だから、
少しずつ少しずつ
近づけていくんだ
理想の形に。
 
 
これって
ビジネスも恋愛も
人間関係も
その他全部
一緒だよね
 
 
最初から
思い描いた
ドンピシャが
目の前に現れるわけがない
 
 
こうだったらいいな、
ああだったらいいな、を
ひとつひとつ
積み重ねていく
 
 
その課程こそが楽しい
 
試行錯誤の
その時間こそを
楽しめるわたしでいたい