運営の移管(KOからKOXへ) | たまに更新のKO日記

たまに更新のKO日記

エナイオン鯖のアサ日記

mgameジャパンのサイトから転載してみました。



-------------------------ここから--------------------------

■4月24-26日 プレオープンテスト
プレオープンテストにつきましては、
以前のプレイデータを引き継ぐ形ではご参加頂くことができません。

エムゲーム会員になって頂き、弊社が用意したテスト用クライアントを
インストールして頂く必要があります。
※4月16日に告知ページを公開する予定です。

■5月8日 オープンβ
移管を開始いたします。
移管につきましては、弊社の利用規約に同意いただいたユーザー様のデータのみを
引き継ぎます。

5月8日からのオープンβでは、
以前のプレイデータを引き継ぐ形でプレイしていただくことが可能です。

※利用規約が新しくなりますので、
現在のユーザーの皆様は新しい利用規約に同意して頂く必要がございます。

■5月15日 正式サービス
課金サービスを開始いたします。

ナイトポイントはエムゲーム仮想通貨「Mint」で購入していただく形となります。

■移管手続きとナイトポイントの取り扱いについて
移管手続きは2008年5月8日から開始いたします。
移管手続とともに旧ナイトポイント(KP)もデータ移行され、
エムゲームにて引き続き使用可能です。

5月8日以降にKPを補充する際は、エムゲームの仮想通貨Mintを購入していただき、
KPのチャージを行います。


■今後のアップデートについて
5月以降に予定しているアップデートでは、
『KNIGHT ONLINE』をより楽しんでもらうべく、さまざまな施策を行う予定です。

大きな変更点としては、新戦争システム、レベル上限UP、アイテムオークションへの
対応などを予定しております。
各要素の詳細につきましては、今後リリースでご連絡させていただきます。

■5月以降実装予定

・新戦争システムの実装

全サーバーのプレイヤーが参加可能な大規模戦争を可能とします。
戦争に参加することでしか手に入らないアイテムを実装。
既存の戦争よりもよりプレイヤースキルが重要視される戦闘システム。
日本をモチーフとしたMAPが戦いの舞台に。

・新アイテム(バハムートコスチューム、パトスグローブ)の追加

バハムート衣装は既存のコスチュームアイテム、
ミネルバ衣装の新作アイテムとなります。
名前の通りドラゴンをモチーフとした作りになっております。

パトスグローブは今までにはないまったく新しいアイテムです。
グローブ型のアイテムとなっており、こちらも通常装備の上から着用が可能。

着用することにより、いままでにない効果が発動されるアイテムとなります。


■7月以降実装予定
・新ダンジョンシステムの追加
・レベル上限UP
・ペットシステムの改良など
・アイテムオークションへの対応

■新タイトル名発表
『KNIGHT ONLINE』から 『KNIGHT ONLINE Xross』へ。
未知数=X(常に変化)に、『KNIGHT ONLINE』の醍醐味であるPvP
(国家間・種族間が戦う・交差する)をモチーフとしました。
さらに、エムゲームとプレイヤーの交流を
さらに発展・活性化させたいという願いも込められております。

なお、タイトル名の変更は5月の大型アップデート時を予定しております。

-------------------------ここまで--------------------------



これを見る限りでは、期限付きの契約をしてたのが、その期限が来たので

開発元のmgameがKOの運営権を再取得したらしい。

契約形態が分からないのでただ単に期限切れで移管したのか、

ゴンゾが手をあげて、mgameが引き受けたのかは分かりませんが。



5月にはバハムートコスプレとパトスグローブの実装やら、

いわゆるマトリックス鯖の導入などUPDに力を入れるようです。

各鯖の人たちと交流が出来ていいですね^o^



そして7月以降には新ダンジョンやらレベル制限83などのUPDが

予定されていますが、予定通りに進むんでしょうか?w

まぁ何よりUPDさえしてくれれば個人的には運営が変わろうが

関係ありませんが。

ゴンゾロッソがmgameのグループ企業だったのは

知りませんでしたw

結局は母体は同じと言うことで名前が変わるだけ??