慌しい気持ちの3月終わりから4月初旬。

スクールの春の開講と社員研修

色んなことが重なる

気持ちが慌しいと、時間があってもゆっくり楽しめる気分じゃないのだけど

今年は時間の空いている時には花見にいこうと意気込んだ


1回目は子供二人つれて 近くの大濠公園へ

桜は隣に隣接する舞鶴公園にしかないのだけど

湖畔のレストランでランチをして ボートにのって

桜を遠くから眺めて 時間切れ

中学生のお兄ちゃんはもうなかなか一緒に来てくれないので

足こぎボートに乗ったのはいい思い出になるのかな


次こそはと  母と娘と私 豆腐料理の梅の花の弁当を頼んで

舞鶴公園へ

5分咲きから7分咲き でもゆっくりシートの上で お花見出来ました


3度目の先週の日曜は満開

車で行ったのがまずかった

福岡の桜の名所西公園付近の100円パーキングはどこも一杯

車から満開桜を眺めつつ 家に帰り美味しいたこ焼きを食べた


桜は一瞬の輝きを放つ

今日月曜の朝 雨が降ったので 少しづつ散っているようだ


桜は感謝のエネルギーで咲いているそうだ

だから多くの人が引き付けられる

素晴らしいエネルギーを貰いに行くかのように 桜の下に立ちたくなる

もう一度桜吹雪を味わいに行こうかな
さくら