少し前のことになるが、ど庶民にしては珍しく銀座に行く用事があった。


ということで、エルメス銀座デビューしてきたのでその時のことを書いてみたいと思う。



その日は雨だったこともあり、何かレア物(というかバッグ)とエンカウントしないかな〜などと淡い期待を持っていた。



さて、久しぶりの銀座で改めて思ったのは、噂には聞いていたが外国人がとにかく多い



また、メゾンに向かう途中、

雨にも関わらずエルメスの革シューズを履いている男性をお見かけした。

す、すごい…富裕層か!?



が、その後も駅中ではあったがピコタンやガーデンパーティーを持って歩いている方をお見かけした。



さすがにバーキンケリーを持っている人には遭遇しなかったが、少し雨が降っているくらいは気にせずガンガンエルメスの革を身につける姿には憧れる。



そして銀座エルメスに到着!


着いた時も帰る時も外観を撮影している人たちを見かけた。

もはや撮影スポットなのだろう。



さて、エルパトの民としてはまずは4階に行ってみようと思っていた。


「エレベーターを使って4階に行くと、先に乗った方が後に降りることになり、在庫確認の上で不利になる問題」は有名だろう。



ということで、まずはエレベーターに乗ればいいんだなと思っていたところ、店舗と店舗の間?にエレベーターを発見。

これか?と思い列に続いて乗ってみたら…




駅に降りるエレベーターだったwwww



田舎者すぎてすみません😂


おずおずと横のエスカレーターで再度地上へ戻る庶民。



気を取り直して正面入り口へ。


中にたくさんのお客さんいたが、雨ということもあってか外に列は無かった。



道路には行き交う人々、

エルメスという高級路面店、

少し奥まった小さい扉(扉めちゃくちゃ狭くないですか?)

列は無い。



普段の私ならめちゃくちゃ緊張&入りにくいシチュエーションなのだが、この時は何故かすんなり入れた。

何ならもう何度も通っているホームに行く時の方が俄然緊張する。



ホームではとにかく印象良くしなきゃ!という心境だが、ふらっと寄ってみたメゾンは肩肘張らず、どう思われてもいいやくらいの心境だった。



何か出会いはあるだろうか?

続く。