バラを植えたら3年後に・・・ | 南アルプス市おざわピアノ教室

南アルプス市おざわピアノ教室

3歳からシニアの方まで楽しくレッスンしております。
レッスンの様子などを書いていきます。

 

チューリップ赤南アルプス市(旧白根町・旧櫛形町

旧甲西町・旧若草町)ピアノ教室チューリップ赤

小澤靖子です音譜

 

ブログにお越しくださり

 ありがとうございますルンルン

 

 

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

 

 



ベル2024

初夏のキャンペーン実施中!!

 

 


ベルお問い合わせはこちらから

ダウンダウンダウン

友だち追加

宝石緑友だち追加ボタンを押して

お好きなスタンプお送りください!

個別にやりとりできますので

ご安心くださいおねがい

 

 

ベルHPはこちらから

 

虹園児の小さな生徒さんから

小中学生・趣味や音楽科を目指す高校生や

資格取得をのためのピアノレッスンの大学生と

毎日楽しくレッスンしています音譜

 

虹質の高い教育を目指し、

日々進化できるよう工夫しながらレッスンしていますルンルン

 

 

 

ベルHPはこちらから

 

 


 

 

音譜音譜音譜

 

 

3〜4年前くらいに

 

バラ苗専門店に

 

足繁く通い

 

多分家の庭には

 

20本くらいのバラが植えてある赤薔薇

 

初めの2年くらいは

 

毎日気にかけ、

 

水やり、消毒、肥料を

 

教わった通り与え、

 

いつバラ満開の庭になるだろうかと

 

ワクワクしながら

 

真っ黒に日焼けしながら

手をかけていた晴れ

 

 

 

 

 

しかし・・・

 

一昨年くらいから夏の暑さが

半端じゃなくなり

 

とても外で作業する気になれず、

 

以前無理やり草取りを

続けていた後遺症で

 

腕は痛いし、

 

去年はほとんど庭の花全般に

手をかけずに

過ごしてしまったショボーン

 

 

 

 

 

 

そして今年の春!

 

なんとビックリマーク

 

次から次へと

 

バラが咲き始めているびっくりびっくりマーク

 

なかなか咲かなかった

 

つるジュリア、

 

次に

 

ニューウエーブ、

 

マカロンピンク

 

パールイヤリング

 

今はラディッシュ

ニュープリンスが満開に!!

     

 

 

 

 

 

 

どゆことはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

やっぱり

 

3年経つと色んなことの

 

結果がでるのかな?

 

手をかけ過ぎても

 

ダメなのかな?

 

 

大切なことを教えてくれて

 

綺麗な花を

 

咲かせてくれたバラたちに

 

毎日感謝の気持ちですおねがい

 

 

 

 

 

只今2024初夏のキャンペーン実施中!!

 

 

 

ベルお問い合わせはこちら

ダウンダウンダウン

友だち追加

宝石緑友だち追加ボタンを押して

お好きなスタンプお送りください

個別にやりとりできますので

ご安心くださいおねがい

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

 

 

ベルHPはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

  宝石赤千葉テレビ「モーニングコンパス」に出演しましたビックリマーク

 

 

 

 

 

虹ピアノに少しでもご興味のある方、

レッスンの内容などご質問のある方、

お子様からシニアの方まで

お気軽にお問い合わせください

 

ベルお問い合わせはこちら

友だちボタンをタップ!

お好きなスタンプをお送りください

1対1でトークできますので

ご安心ください

ダウンダウンダウン

友だち追加

 

ベルHPはこちらから

 

 

 

 

 

 

  教室紹介動画

 

 

 

 

 

 

 

  ピアノこころのほけんしつ登録教室

 

1人の生徒さんと長い年月を通して

関わっていくピアノ講師という立場。

ピアノ指導だけでなく、

第2の母という理念を持ち

生徒たちの心に寄り添っていきます。

 

ベルピアノの先生へベル

 

「ピアノこころのほけんしつ」の仲間になりませんか?

 

「ピアノこころのほけんしつ」では、

ピアノ教室ゲートキーパー宣言をしており、

思春期の多感な生徒たちの心を

私たちピアノの先生が守っていけたらと思っています。

 

今なら、「ピアノのこころのほけんしつ」ご登録をいただくと、

生徒、保護者へのパンフレットが無料でもらえます。

 

このパンフレットには、思春期の生徒を取り巻く環境や

周りの大人が気をつけるべき点が書かれています。

 

ぜひこの機会に、私たちのピアノ教室ができる

小さなことからしてみませんか?

ダウンダウンダウン

 

 


 

  ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書認定教室

 

日々進化する脳科学の研究の中で

ピアノを弾くことやクラシック音楽を聴く事が

脳に良い働きをする事が

アメリカの研究で証明されています。

長年アメリカの大学で

ピアノのレッスンをされてきた

河村まなみ先生の講座を

レッスンの中でお話ししていきますメモ

 

 

 

 

 

 

  フィギャーノートベーシックインストラクター取得

 

 

 

 

 

 

 

  おざわ歯科クリニックのとなりです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございましたガーベラ