ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書・本講座6 | 南アルプス市おざわピアノ教室

南アルプス市おざわピアノ教室

3歳からシニアの方まで楽しくレッスンしております。
レッスンの様子などを書いていきます。

南アルプス市ピアノ教室 

小澤靖子です。

 

  ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書 本講座・6

 

⑥音楽で思いやりのある子・我慢強いが育つ本当の理由

音楽のトレーニングを受けると、脳構造が変わる!
そんなお話をさせていただいています。

みなさんは、マシュマロテストってご存知ですか?
スタンフォード大学で行われた有名なテストです

Don't eat the marshmallow! | Joachim de



 

 





おうちでマシュマロテスト!!

→自分の好きな食べものが目の前にあって、
15分お預け状態って大人でも相当辛いと思うんですけど、
子供たちには分かっているって、感動しました。
今我慢すれば、もっと良いご褒美がもらえるって。
音楽をやっていると我慢強くなり、
さらに後からもっと素晴らしい未来が待っていること、
子供たちは無意識に分かっているんのですね!
本当に感動的です!!!

前回の南カリフォルニア大学の研究で、音楽トレーニングを受けた子に、このマシュマロテストをしたとのこと。

ハビビ先生のインタビューより
「検査のために子供達にはMRIに入ってもらい、その中で、やりたいことを途中でやめて、
すぐその場でやりたくないことができるか、という自制する力のテストをしました。

注釈:代表的なのはマシュマロ・テストと言って、「今すぐならマシュマロ1個あげるけど、
もう15分待ったら2個あげるよ」と言って、どちらを選ぶか観察するというようなテスト。

さらに、ハビビ先生は言っています。
『音楽の授業は楽しいし、子供達を一つにまとめることができて社会性を養うことができるし、
それ以上に脳と認知機能の発達に重要で、特に実行機能の発育に効果的で、
衝動を抑えるという先生達が教えたいことを、音楽の授業で身に着けさせられる。』

音楽トレーニングを受けると、我慢強い子が育つのですね。
それは、社会における成功に重要な能力とされています。


また、思いやりといった社会適応能力も・・・

ハビビ先生のインタビューより
『音楽グループの社会適応能力、特に共感や思いやりの気持ちが高く、
他人の気持ちを理解して同じ気持ちになれる能力が高かった。
この能力は実行機能よりも更に音楽的能力とはかけ離れていますが、
グループで音楽を演奏する時に自分を制して周囲の音を聞き、
また指揮者に注意を払い、その指示に従うなどの行動が、
実際には意思決定能力や将来を考える計画性といった能力までも養っている。』
ハビビ先生の研究結果
音楽トレーニングを受けたグループは・・


実験結果〜前頭葉も優れていた〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・前頭葉は認知機能を受け持つ
認知機能とは、記憶、思考、理解、計算、学習、言語、
判断、計画、感情のコントロール、などの知的な能力
・人が社会的、自立的、創造的な活動を行うのに必要な
非常に重要な機能とされている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

→認知機能って人が生きていく中で、とても大切なところですよね!
感情のコントロールができたり、忍耐強くなったら、
絶対に自分から他人とトラブルを起こそうとはしないし、
社会にとっては、なくてはならない人になれますよね!

やっぱりやっぱり!
音楽にはいいことがたくさん!!






チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

おざわピアノ教室

山梨県南アルプス市上宮地765

山交バス 小笠原車庫停留所徒歩2分

おざわ歯科クリニックとなり

 

チューリップピンクピアノこころのほけんしつ登録教室チューリップピンク