皆さん、こんにちは


清野です☆☆




さて、
今日の弘前は
午後にたーんげ
雪が降りましたね! (゜Д゜)




私は英語の授業のときだったんですが、
窓の外を見たら、
びっくりしました 笑






雪だるま作ろっかなー⛄
雪の結晶




あ、そうだ!


皆さん、
雪で
津軽塗作ったことありますかー??(^ ^)




小学校のときに、
雪で遊ぶ授業があったんですけど、
そこで先生に教えてもらったのです✌



初めて聞く方が
ほとんどだと思うので…



じゃじゃーん!!



………



と見せたかったんですが、


今年は作ってないので、



絵で説明しますね(; ̄◇ ̄)↓↓

{6659CA7D-C8AA-4610-9033-2612A0C32D07:01}


まずは、
雪で小さい山を作ります!

{003DDE98-B54C-4F69-811F-0F11E97BD745:01}



次に、
絵の具を水に溶かし、
スプレーのボトルに入れ、
山全体に吹きかけます!



そして、雪をのせる!



この繰り返しです♪

{E8A97E38-887D-4913-BC57-D80B8815BFDD:01}


最後に、山の上を少し削ると…

{A1EAF64C-FCB4-4B8B-B0A5-3DA64B6A0590:01}



{93F22C56-CE18-4E7A-9D4D-77B6489183FA:01}


津軽塗のかんせーい!
パチパチ\(^o^)/



※上手く描けなかったことは
ご了承ください…





このようにしてたくさん作ると、
津軽塗の模様ができます


気になった方は
ぜひ、やってみてください!!





ちなみに、

津軽の伝統工芸品である
津軽塗は、
ヒバの木を土台として、
漆を塗ったり研いだりなど、
約50もの工程があるんです


私の家にも、
津軽塗の箸があります



こちらも
おすすめです






ではでは…



次のイベントはー↓↓

2月11日
弘前城雪灯籠まつり

場所→弘前公園

時間→10:45~

です!


練習、
けっぱるどー!


皆さん、
ぜひ来てください^ ^





へばねっ!!

{AA66A120-8A2C-4256-A7DD-C21DEE425BCA:01}

↑先日行った
お絵かき水族館で描いた
せのの絵。
色が薄く、
スクリーンには
ほぼ映らず…(T ^ T)