5日目(3月12日)「スーパー北斗」「はやぶさ」帰途へ | 私の旅ブログ

私の旅ブログ

鉄道旅行に関する自己満足ブログです。よろしければお付き合いください。

早いもので5日目、3月12日 今日帰ります。

 
日月の晩、二連泊した、ホテルオークラ札幌  ビジネスホテルに少し足したぐらいの宿泊費で泊まれました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
せっかく広い部屋なので、この日はチェックアウトタイムまでゆっくりすることにしました。
 
朝食は、one harmonyのポイント利用でゆっくりいただきました。
 
 
  今年10年目のSNOW MIKU 2019(雪ミク)電車 雪まつりも終わりましたが走っていました。
 
イメージ 4
 
ホテルをチェックアウトしました。
 
イメージ 3
 
イメージ 5
 
A1200形電車
 
イメージ 6
 
札幌 13:32発 → (特急 スーパー北斗 14号) → 新函館北斗 16:55着  キハ281系
 
また7号車自由席がキハ281-901の編成でした。 今回の旅行では三日連続 3回同じ編成に乗りました。
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
今回は、5号車1D 車両最後方の指定席を取りました。 (キハ280-4) 
 
ほぼ満席。スーパー北斗は混雑しています。
 
イメージ 9
 
苫小牧  日高本線、様似まで代行バスが連絡する便はこのような表示でした。
 
鵡川まで列車、鵡川から代行バス、静内で代行バスを乗り継いで、様似に着くのは19:06です。
 
イメージ 10
イメージ 11
 
登別に到着
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
海岸線沿いを走行します。  海沿いの風景を見たくてこの席を取りました。
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
イメージ 16
 
 
洞爺駅
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
イメージ 20
 
 
イメージ 21
 
 
イメージ 22
 
 
駒ヶ岳
 
イメージ 23
 
 
新函館北斗に着きました。
 
イメージ 24
 
 
すぐに新幹線ホームにつながっています。
 
イメージ 25
 
 
 
イメージ 26
 
 
新函館北斗 17:21発 →(はやぶさ38号)→ 東京 21:23着  E5系 
 
イメージ 27
 
 
イメージ 28
 
 
4号車20番Cの席を取りました。 後方が空いています。 夜間の走行になるので通路側を選びました。
 
イメージ 29
 
 
イメージ 30
 
 
イメージ 31
 
 
函館山
 
イメージ 32
 
 
車内販売でアイスクリームを買いました。
 
イメージ 33
 
 
札幌駅で買っておいたお弁当です。
 
イメージ 34
 
 
 美味しかった。
 
イメージ 35
 
 
 
 
イメージ 36
 
 
今回利用した指定券の数々
 
イメージ 37
 
 
 
イメージ 38
 
 
 
イメージ 39
21:23 東京駅に到着しました。
 
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ 大人の休日倶楽部へ
にほんブログ村