Mahlwagon Depotを見学させていただきました。

元JR西日本のキロ180など3両が留置されていました。

グリーン車のマークが残っています。


Kyaikto Special Express の編成が留置されていました。

消防車も日本の中古車両です。

三陸鉄道の36-1201 → RBE 30.01

三陸鉄道 36-1206 → RBE 30.02

機関庫に行きました。
DD1119
DD1100形 元 中国国鉄の東方紅21(DFH21)
メーターゲージの昆河線で使われていた機関車。

DD1114
DD1100形は、前後で形態が大きく異なる機関車です。

DF1320

DB305 と DF1361

DF1200‐01
DF1200形のうち、2000年代になってミャンマーで組み立てられた車両。

DF1353 と DF1336

DF2066 DF1321 DF1317

(動画)

DF2053

(動画)
DF1324

【注記】
ミャンマーでは鉄道施設を無断で写真撮影することは禁止されており、写真撮影にはミャンマー国鉄が発行する許可証が必要です。
ここにある鉄道写真は、すべてミャンマー国鉄の許可を得て撮影したものです。