当店は、1970年創業の写真とカメラの専門店です
いつもアルプスカメラをご利用いただき、誠にありがとうございます。
フィルムの現像・プリントをはじめDPEを主なサービスとし、長年地域の皆様に支えられながら営業を続けてまいりましたが、機材の維持管理が難しくなったことを受け、2025年9月より 中古カメラの販売・買取を主とするオンラインストアへ一本化することとなりました。
長きにわたりご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
アルプスカメラの歩み
当時の本店・萱島店の痕跡(2009年8月のストリートビュー)
社内に営業当初の資料がなかったのですが、Googleには跡地が残されていました。
社内に営業当初の資料がなかったのですが、Googleには跡地が残されていました。
マップを動かすとわかりますが、駅前の便利な場所にありました。
※この場所は既に別の事業所が営業されています。

アルプスカメラ千林駅前店(2017年頃)
千林駅前に店舗を構え、地域の皆さまに親しまれました。特に当店は「色再現」にこだわり、フジフイルムカラープリント現像部門コンテストにおいて、1995年の発足以来、毎年最優秀店に認定 されるなど高い評価をいただいてきました。

中古カメラの買取販売専門店(~2019年)
2017年頃から中古カメラの販売・買取を本格的に開始。リユース事業への取り組みを強化し、新しい時代に合わせた挑戦を始めました。

アルプスカメラ本店(~2025年)
最終的には千林商店街の中央に本店を構え、2025年8月まで営業を続けてまいりました。たくさんのお客様にご来店いただき、最後まで温かいご声援をいただけたことに感謝いたします。
※この場所は既に別の事業所が営業されています。

アルプスカメラ千林駅前店(2017年頃)
千林駅前に店舗を構え、地域の皆さまに親しまれました。特に当店は「色再現」にこだわり、フジフイルムカラープリント現像部門コンテストにおいて、1995年の発足以来、毎年最優秀店に認定 されるなど高い評価をいただいてきました。

中古カメラの買取販売専門店(~2019年)
2017年頃から中古カメラの販売・買取を本格的に開始。リユース事業への取り組みを強化し、新しい時代に合わせた挑戦を始めました。

アルプスカメラ本店(~2025年)
最終的には千林商店街の中央に本店を構え、2025年8月まで営業を続けてまいりました。たくさんのお客様にご来店いただき、最後まで温かいご声援をいただけたことに感謝いたします。
最後に
50年以上にわたり続けてこられたのは、ひとえに地域の皆さまのご支援のおかげです。
これからはオンラインストアを通じて、皆さまのカメラライフをお手伝いできれば幸いです。
どうぞ今後とも「アルプスカメラ」をよろしくお願いいたします。