大阪の旭区千林に店舗を構える写真とカメラの専門店、アルプスカメラです。
当店のブログをご覧いただきありがとうございます*

 

 

 在庫紹介 

 

 

 

 

 CONTAX S2

1992年にCONTAX60周年記念モデルとして発売されました。

コンタックス初の機械式シャッター搭載の一眼レフカメラとなります。

外装にはチタンを使用しており高級感があるとともに堅牢性にも優れます。

60周年記念の刻印がない個体も販売されていますが、刻印有りの方が生産数が多かったようで市場でもよく見かけるのはこちらです。

また、中央部重点測光に変更された派生モデルの S2b も発売されています。

こちらはボディカラーがチタンブラックとなっています。

 

60周年記念としてCONTAX S2が誕生した経緯について。

1932年にツァイスイコンからContax Iというカメラが登場しました。

コンタックスというブランドはこの時点で誕生したので、1992年には60周年ということで、記念したモデルが発売されています。

(CONTAX S2以外にもT2 GoldやPlanar T*85mm F1.2)

また名称については、ツァイスイコンのContax S(1949年発売)に由来するため、S2というモデル名になっています。

このContax Sは、世界で初めてペンタプリズムを使用し、アイレベルファインダーで正位置の像を確認しながら撮影できるようになった画期的な一眼レフカメラです。今となっては当たり前かもしれませんが、その土台を築いたともいえる歴史に名を残す特別な製品です。

S2は、名称のみの拝借なのでそれ以外の類似点はほとんどありません。

 

機械式シャッター・最高速1/4000秒・露出計内蔵と、Nikon NewFM2と共通するスペックを持っています。

Nikon NewFM2はカメラをこれから始める方に入門機として勧められることも多い機種で、同等のスペックを持つCONTAX S2もまた同じ事が言えます。

装填したフィルムに感度を合わせ、露出計を頼りに、シャッターと絞りのダイヤルを回すだけで複雑なことは何もありません。

電池を入れなければ、露出計が使えないだけでシャッターは作動します。

初心者にも、もちろん上級者にも幅広いユーザーに使って頂けます。

 

電子部品を多用したカメラに比較すると、故障時のメンテナンス性も高いので末永く使っていけるという所にも利点があると思います。

ちなみにCONTAXカメラはS2/S2b以外は全て電子式です。

 

 

在庫情報

 

美品 CONTAX コンタックス S2 ボディ 60周年記念 フィルム一眼レフカメラ

 

 

 

 

中古カメラ・レンズの高価買取いたします!

 

 

「手持ちのカメラがどれくらいつく?」概算でお答えします!

コメントやメール、LINEでも受付いたします

本記事の下部にメールアドレス、LINE IDを記載しているので、

お気軽にご連絡くださいビックリマーク

 

すぐに見積もり開始↓

 

当店は外観や動作状態を確認して、相場にあった金額を提示いたします。

リサイクルショップ等他店で値段がつかなかったものでも、専門店のアルプスカメラならお値段のつく場合がございます!

査定のみの場合でも無料で検品いたします!

買取方法は、店頭・宅配・出張からお選びいただけます!


店頭持込は直接ご持参いただき、ご来店ください。

お近くの方はスマホで写したものをお持ちになって店頭にてご相談頂いても構いませんよ!

概算の金額がご希望に合えば、持ってきていただくことも可能ですOK

査定のみのキャンセルは無料です。

宅配・出張をご希望の場合は事前の概算見積をご利用ください。

 

他店に負けない価格で高価買取致します!

お見積りはこちら

 

※出張買取は近畿一円お伺いします。

地域・商品点数や内容によって担当者と要相談となります。

 

遺品や譲り受けたもので名称もよくわからない場合は、

スマホで撮った商品写真をメールで送っていただいても構いません!

大体の概算見積額をお伝えいたします!

メールアドレスは info@alps-camera.jp

古くてボロボロのカメラでも是非一度ご相談下さい。意外に価値があることもありますよ!?

カメラ関連のアクセサリー品類も査定いたします!

1品1品では値段の付けられない商品でも一括買取可能ですので、不用品まとめてお持ちくださいOK

こちらも参考にしてみてください
⇀「買取査定額アップのポイントは?

 

 

LINE査定も承ります!スマホ

写真を撮って、送るだけ!カメラ

簡単に概算見積もりが出ますOK

 

 

 

*************************************

アルプスカメラ
〒535-0012
大阪市旭区千林2-12-35 商店街アーケード内
営業時間 10:00~19:00(火曜日定休)
TEL/FAX06-6952-0906
info@alps-camera.jp
 

HP:http://alps-camera.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/alpscamera/

ブログ:https://ameblo.jp/alpscamera1000