大阪の旭区千林に店舗を構える
写真とカメラの専門店 アルプスカメラ です
当店のブログをご覧いただきありがとうございます*
平日の昼間にも子供たちの声が聞こえてきて
「あ、夏休みか」と自分には関係ないですが(笑)
同じようにうきうきした気持ちになるスタッフAです
夏休みの自由研究はもう考えましたか??
今回はカメラ屋らしく写真を使った自由研究をご紹介します
①雲の観察
毎日決まった場所で空の写真を撮り、雲の変化を観察する。
温度・湿度・風向き・気圧などの情報を記録しておくことで、
変化がわかりやすくなります
②家族新聞
まずは家族の写真を1人1人撮り、自己紹介を書く。
誕生日や血液型以外に産まれた場所
学生時代の趣味、部活など新しい発見もあって楽しそう!
③地域マップ
家の周りを散歩しながら、何があるか見つけて地域マップを作ってみましょう。
地図だけでなく写真を貼るとわかりやすい!
避難場所や子ども110番の家も確認もできるので防災マップとしても活用できます
④ピクトグラムの研究
ピクトグラムとはトイレや非常階段のマークのことです。
言語が違う国でも伝わる世界共通のマークとも言われてています
大人でも意外と知らないマークが沢山ありますよね
④マンホールの観察
マンホールって地域によって全然違いますよね
マンホールの写真を撮って場所の名前、なぜその絵なのかを研究する
千林商店街の近くにはあのキャラクターが描かれたマンホールがあるそう…
調べると楽しそうな自由研究がたくさんありました!
子どもだけでなく大人にとっても新しい発見ができるのもいいですね。
アルプスカメラは夏休みもお盆も元気に営業中です
*************************************
アルプスカメラ
〒535-0012
大阪市旭区千林2-12-35 商店街アーケード内
営業時間 10:00~19:00(火曜日定休)
TEL/FAX06-6952-0906
info@alps-camera.jp
HP:http://alps-camera.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/alps.senbayashi/
ブログ:https://ameblo.jp/alpscamera1000