残雪が残る甲斐駒ヶ岳をバックに眞原桜並木を見る

 

場所 山梨県北杜市武川町眞原3567  (眞原桜並木)

 

近くには天然記念物の「山高神代桜」もあります

下のアドレスをクリック

https://ameblo.jp/alps337/entry-12451749871.html

 

 

 

 

 

お花畑から見る眞原桜並木

 

 

 

 

牧草地、野菜畑の道路脇に並ぶ200本ものソメイヨシノの桜並木

 

750mにわたり桜並木のトンネルが伸びています

 

 

 

 

桜並木が満開時には甲斐駒ヶ岳や南アルプスの残雪を見ることができます

 

また、桜が散る時には、桜吹雪のトンネルを抜けると・・・

 

これまた最高ですヨ!  桜並木の桜吹雪トンネル

 

 

 

 

写真には、撮れなかった

 

私が写真を撮っているとキジと会いました

 

ほかのホームページを見てみると

 

「近隣にはキジが生息しており、運が良ければ国鳥」に

 

会えるかもしれませんね! と書いてありました

 

あ~ 写真撮れば良かった

 

野生のキジ見たの初めてでした

 

 

 

 

桜並木から見る甲斐駒ヶ岳

 

 

 

 

甲斐駒ヶ岳 (かいこまがたけ)

 

(南アルプス) 北端の山梨県北杜市と長野県伊那市に

 

またがる標高2.967mの山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道路脇に桜並木がつづく ✿ 両脇は牧草地と野菜、花畑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花畑と桜並木

 

 

 

 

 

 

 

 

甲斐駒ヶ岳をバックに長くつづく桜のトンネル

 

桜のトンネルを歩くと何か不思議の世界を歩いているみたい

 

どこまでもつづく桜

 

南アルプスと残雪が残る甲斐駒ヶ岳が現れる

 

本日もご訪問ありがとうございます。

南アルプスのしずく ・ ホームページ

クリックして (^_^) みてね!

是非また 「南アルプスのしずく」 へ遊びに来て下さい。