こんにちは
さて、
明日はセミナーということで、多くのオーナー様にご参加いただけそうですよ
そちらの様子はまた次回・・・
今回のテーマとしましては、GWに向けての空室対策になります。
今、まさに困ってるという方必見です!
GW前の今がチャンス!空室対策に効く“物件の魅力アップ術”
春の繁忙期もひと段落し、少し落ち着いてきたこのタイミング
でも、
もし「まだ空室が埋まらない…」
というお悩みがあれば、今こそ“見直し”の絶好のチャンスです!
実は5月以降も、内見や引っ越しを検討する方は一定数います
特に
「4月の新生活に間に合わなかった」
「少し落ち着いてから部屋を探す」
といった方に向けて、物件の印象をもう一度整えることがとても大切なんです
そこで今回は、今からでも間に合う!物件の魅力を高める4つのポイントをまとめました
1 外観とエントランスの印象を整える
まずは「第一印象」の見直しから。
✔️ 古くなったポストや照明の交換
✔️ エントランス周りの掃除や緑の整備
✔️ 郵便受けまわりや通路の整理整頓
たったこれだけでも、「きちんと手入れされている物件」と感じてもらえることが多いです。
2 室内は”明るさ”と”清潔感”がポイント
内見の際、「ちょっと暗い…」「古さを感じる…」という印象は敬遠されがち。
逆に、明るく清潔な印象は、それだけで好印象につながります
。
✔️ 壁紙を明るめに貼り替える
✔️ 照明をLEDで明るく
✔️ 水回りを中心に清掃を徹底!
大掛かりな工事がなくても、ぐっと印象が良くなりますよ。
3 小さな”気遣い設備”が決め手に!
最近は「ここが他よりちょっといい」が、物件選びの決め手になることも。
✔️ 室内物干しフック
✔️ 宅配ボックス
✔️ スマートロックや簡易防犯設備
✔️ Wi-Fi完備 or コンセント位置の改善
ちょっとした工夫で“他にはない魅力”が生まれます。
4 実際の生活をイメージしやすくする
「暮らしたらどんな感じ?」がイメージしやすいと、内見から申し込みまでスムーズにつながります。
✔️ 生活導線や収納の見直し
✔️ 家具配置例のPOPや案内
✔️ 入居者へのウェルカムメッセージなど演出も◎
今からの工夫で”夏までの成約”を狙いましょう!
📌 繁忙期後の5月は、実は見直し&テコ入れの好機!
📌 小さな工夫で大きく印象を変えられる
📌 “選ばれる物件”に仕上げて、反響アップを目指しましょう!
「何を改善すればいいか分からない…」
という場合は、ぜひお気軽にご相談ください。
現地の状況に合わせて、今すぐ実行できるご提案をさせていただきます
賃貸経営に関する疑問や質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせいただければ幸いです
何卒、いいね!やお友達登録、フォロー等々宜しくお願い致します。
アルプス住宅サービス株式会社 公式HP
その他SNSもチェックお願いします
X Instagram
Facebook TikTok