今年の夏休みの旅行は福井へ花火

8月13日(水)から16日(土)までの4日間!

今年は猛暑が続いているので、キャンピングカーは断念して、デリカで行くことにしましたルンルン

 

自宅を5時に出勤車

道の駅風穴の里(松本市)にて小休憩ウインク

 

岐阜県高山市の飛騨産業へ

我が家のダイニングテーブルセットを買ったお店キラキラ

 

ソファをまだ買っていないので、そろそろ欲しいと思いながら早10年が経過ダッシュ

 

飛騨産業『森のことば』HPより ↓↓↓

 

 

 

3号はリラックスモードウシシ

 

子供が遊ぶスペースもあるルンルン

 

すでにお昼太陽

高山市内の『吉田製麺所?』

店名の後に?がつくのはなんでだろう❓

 

ヤフーより 吉田製麺所?

 

普通盛と大盛りが同じ値段

麺400gが200円増しとは良心的な設定

 

ぶっかけうどん(大) 900円

 

鶏天うどん(麺400g) 1,200円+200円

 

天ぷらうどん(大) 1,250円

 

夏野菜バラ天おろし香露(大) 1,300円

 

大盛りは無料キラキラ

 

14時30分 永平寺に到着ウインク

 

龍門前にて いよいよ参拝へ

 

唐門 こちらからは入れません

 

通用門

 

傘松閣 絵天井の広間

 

 

 

法堂 

 

山門からの仏殿

 

永平寺門前通りを下って駐車場へ向かう


続いて、一乗谷朝倉氏遺構

到着が16時30分になってしまい復元町並を見られず(残念)

 

唐門 豊田秀吉が朝倉義景を弔うために寄進されたそうだびっくり

 

敷地内の花壇 日本最古らしい(本当なのか?)

 

朝倉義景の屋敷跡キラキラ

 

福井での宿 ルートインホテル福井駅前

 

福井駅前の恐竜広場🦖🦕
フクイラプトル

 

フクイティタン

 

スコミムス

 

福井駅前から歩いて、ソースカツ丼の名店『ヨーロッパ軒』に行くものの行列アセアセ

 

これくらい並んでいましたアセアセ

 

あきらめて、福井鉄道に乗って福井駅へ戻る

 

一駅だけだが、途中で信号トラブルに遭遇🚥

 

福井鉄道・福井駅前のティラノサウルス

 

お盆ということで、どこも満席アセアセ

ようやく夕飯にありつけた

いちろくラーメンラーメン ハピリン2階

 

黒揚げネギらーめん(大) がまし醤油こってり・細麺

 

白もやしらーめん(大) がまし醤油こってり・細麺

 

鯖ラーメン (福井駅前店限定)

 

もやしつけめん(大) がまし醤油・細麺

 

長い1日目が終わりました。

2日目も朝早くから朝食をとって出発だルンルン