8月9日(土)今シーズン4回目の丸沼高原スキー場でのサマースキールンルン

3連休の初日であったが、それほど混んでいない。

下界はかなり暑かったが10℃ほど気温が低いようだ富士山

しかし、日差しは強く、日が出ていると暑い🥵


丸沼高原スキー場HP  ↓↓


8時50分頃のゲレンデ 

サマーゲレンデすぐ近くの駐車場は満車であったが、意外とリフト待ちはなさそうだウインク


センターハウス内でミーティング


1号 ストックを腰に当てて足元を確認しながら



休憩後は、外脚にしっかり乗って、内脚を上げる物申す


父ちゃんはゲレンデ中腹へウインク


頭の位置を変えずに外脚を外に出すこととの指示物申す

しかし、普段と変わらない滑り❓

メリハリをつけて、色んなバリエーションで滑れるようにならなければいけないぞアセアセ


2号 左手が上に上がる、左肩が内側に入るクセがなかなか修正できないえーん


休憩後は、内脚を上げて滑るようにと指示物申す
何とか頑張っています拍手


同級生と一緒に滑っていましたキラキラ

良いライバルと練習できて感謝ですお願い


頭の位置を変えないで、下に落として行くようにとコーチからの指示物申す

なかなか難しいなぁアセアセ


練習終了して、駐車場まで歩く2号


【1号のメモ📝】

・腰の位置を高くしないこと!

・ターンを待たない!

・ストックを突くこと!

・足元の動きは悪くない!


【2号のメモ📝】

・左ターンの時の手の位置を前にする!

・腰を曲げない?(内側に入れないことかな?)

・足でターンする?

・暑いが集中力をきらさない!