雪上練習2日目ルンルン

軽井沢プリンスホテルスキー場の早朝トレーニングに参加雪だるま

アクセルスキーシステムにお世話になりますお願い

週末は4時45分から7時45分までの3時間筋肉

 

軽井沢のプリンス通りの気温は3℃太陽

本日は栗の木コース

午前4時前にスキーを並べたが、先週よりも少ないかもしれないアセアセ

 

コース幅は1週間で数メートルは広がっているお願い

 

スキーを並べたあとに準備

ゆっくり過ぎだ! 速い選手は準備も速い物申す

何事も人より先に、余裕を持って行動だ!!

 

午前4時45分 リフト運行開始ダッシュ

栗の木コースだと10分程度で回せるので効率的だキラキラ

 

1号 コース中腹からの動画 

 

スタート地点からの緩斜面で上手く滑らせるグッ

 

コーチからのいただき動画🎥

スタートダッシュダッシュダッシュ

 

ストックなしで、ランニングマンダッシュ

外手を前に振り上げて、しっかりと外脚に加重グッ

 

ストックを持って滑るルンルン

切り替えてしっかりと加重

 

イイ感じで滑れているぞ拍手

 

本日の総仕上げキラキラ

父ちゃんが雪山の上から撮影

 

本日もイイ感触をつかんだかなニコニコ

 

午前6時前に全員でコース整備キラキラ 写真は2号

 

プリンスゲレンデもコース幅が広くなってきたお願い

6時だが本日は曇り空曇り

 

 

2号 スキーも長くなったためか、まだまだ昨年の感覚は取り戻せていないのか!?

 

スタート地点からの力強く漕いで加速ダッシュダッシュ

 

コーチからのいただき動画🎥

手だけでなく、下半身も動かして加速しよう物申す

 

内手を腰にあて、外手は前にして滑るダッシュ

 

この練習をすることでしっかりと外脚加重

まだ、内脚がX脚になるが徐々に修正しようグッ

 

ストックを持ってすべるが、良くなりつつあるぞ拍手

 

本日の総仕上げキラキラ

父ちゃんが雪山の上から撮影

 

これから滑りの質を上げていくぞ物申す

 

【1号のメモ📝】

・上に抜かないようにする!

・上体を下に向けて滑ること!

・ランニングマンはターンが終わったら

 腕と一緒に身体を落としていく!

 (下に落としてくイメージを)

・腕の使い方はOK!

・スタンスをもう少し狭めてみる

 

【2号のメモ📝】

・スキーを平行にすること!

・板の先からターンをしていく!